🏃‍♀️ 🏃 🏃‍♂️Make your self-learning cost-effective as well as practical! Come talk to me at 🟥iTalki-trial-lesson🟥 🏃‍♀️ 🏃 🏃‍♂️

Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Here is the Playlist of my project “Let’s Learn Japanese From Short Scripts.”

How to practice
  • Firstly, read the scripts, check all unfamiliar words, and understand the context.
  • Listen to the audio without seeing the script
  • Shadow the audio while listening to the audio
  • Practice the same material every day ideally 15-min for a week
  • Please record and listen to your shadowing audio on the fifth day and later.
  • Work on it only for one week so that it would not be boring you much.
Please do Shadowing, NOT Overlapping
  • Shadowing: follow the original audio without looking at the script and pronounce it with a 1-3 seconds delay.
    • It enables you to focus on listening to the audio as well as impede you from reading the script.
  • Overlapping: pronounce the original script with/without looking at it without a delay.
    • It lets you focus on reading the script rather than listening to what you hear.
How to build a habit
  • Find a time for practice at the same time of the day
  • Begin practicing for 5-min every day.
  • Increase up until 15-min.

Where are you from? [Genki 1課]

こんkonにちnichiwaわたしwatashiwa あずみazumiですdes

わたしwatashiwa にほんごnihongono せんせいsensēですdes

シンプルな人間関係のイラスト(棒人間)

はじめhajimeましてmashiteわたしwatashiwaメアリーmearīですdes

よろしくyoroshikuおねがいonegaiしますshimas

こちらkochiraこそkosoよろしくyoroshikuおねがいonegaiしますshimasメアリーmearīさんsanwaがくせいgakusēですdeska

いいえiieがくせいgakusēじゃjaないnaiですdesかいしゃkaishaいんinですdes

焦って勉強をする学生イラスト(女子学生)
英語の授業をする外国人の先生のイラスト
役職のある会社員のイラスト(女性1)

あずみazumiさんsanwaなにnaniじんjinですdeska

わたしwatashiwaにほんnihonじんjinですdesメアリーmearīさんsanwa

わたしwatashinoおかあさんokāsanwaウクライナukurainaじんjinですdesgaわたしwatashiwaアメリカamerikaじんjinですdes

日本の国旗
ウクライナの国旗
アメリカ合衆国の国旗
Phrase
  • はじめまして
  • よろしくおねがいします
  • こちらこそ
Words
  • せんせい先生/teacher
  • がくせい学生/student
  • かいしゃいん会社員/office worker
  • にほんじん日本人/Japanese
  • おかあさん/mother
  • ウクライナじん/Ukrainian
  • アメリカじん/American
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about なにじん here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

どうぞ・どうも [Genki 1課]

あずみさん、どうもこんにちは。

あ、メアリーさん!きのうはどうも。

いえいえ、こちらこそ。どうもありがとうございます。あ、これ、どうぞ。きのうのおれいです。

え、ほんとに?どうもありがとう。

いえいえ。これからも、どうぞよろしくおねがいします。

こちらこそ、どうぞよろしく。

では、また。

はい。どうも。

Phrases
  • ど➘うも: greeting phrases appear with other greetings, such as こんにちは and ありがとう
  • ど➘うぞ:greeting to ask the listener to take action on something presented.
  • こちらこそ:likewise
  • ほんとうに?: Really?
  • よろしくおねがいします:treat me well, please
  • では: then
Words
  • き➚の➘う, yesterday
  • れい, thank-you
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about どうぞ・どうも here! Or, go check the playlist!

【N5】≪#27-1 どうも・どうぞ・すみません・ありがとう≫🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.27

あいさつ [Genki 1課]

あ、あずみさん、おはよう!あさのあいさつは おはようですね。

メアリーさん、おはよう。そうです!あさのあいさつは おはようです。じゃぁ、ひるのあいさつは なんですか?

ひるのあいさつは こんにちはです。ゆうがたのあいさつは さようならですか?

朝のイラスト
昼のイラスト
夕方のイラスト

いいえ、ゆうがたのあいさつは さようならじゃないです。こんばんはです。

よるのあいさつもこんばんはですか?

はい、よるのあいさつは、こんばんは と おやすみです。

「さようなら」と言っている人のイラスト
夜の住宅街のイラスト(背景素材)

Phrase
  • おはよう
  • こんにちは
  • こんばんは
  • さようなら
  • おやすみ
Words
  • あいさつ/greeting
  • あさ朝/morning
  • ひる昼/daytime
  • ゆうがた夕方/evening
  • よる夜/night
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about あいさつ here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Important Verbs used in Class

メアリーさん、こんにちは。きこえますか?

あ、あずみさん。きこえますよ。でも、あずみさんがみえません。

難聴のイラスト(若者)
遅いインターネットのイラスト

え、みえませんか?んー、ちょっとまってください。えっと…。Zoom、むずかしいなぁ。

あ、みえました。今みえます。Zoomしってますか?しらないですか?

オンライン打ち合わせのイラスト

Zoomもちろんしってますよ。「しっている、しる」じゃなくて「わかる、わからない」をつかいます。しっていますが、よくわからないんです。

むずかしいですよね。わかります。

困った顔で働く会社員のイラスト(男性)
Verbs
  • きこえる, be able to hear
  • みえる, be able to see
  • まつ, to wait
  • しる/しっている, to get knowledge/to retain knowledge
  • わかる, be able to understand
  • つかう, to use
Words
  • むずかしい, difficult
  • いま, now
  • もちろん, surely
【N5】《Important Verbs used in Class》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Let’s learn about these phrases! or Go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21
【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

How to say or write it?

あずみさん、英語でもいいですか? smartphoneは日本語でどう言いますか?

日本語で「スマートフフォン」と言います。でも、よく「スマホ」とも言います。

え?なんですか?もういちど、おねがいします。

「スマホ」です。スマホの前は「ケータイ」と言いました。ケータイの前は「でんわ」と言いましたよ。

携帯電話のイラスト(2世代折りたたみ)
電話の親機のイラスト

スマホは、どう書きますか?

こう書きます、スマホ。そうです。そうそう、いいですね、上手です。

紙に何かを書く人のイラスト(女子学生)
Verbs
  • 言うi u; to say
  • 書くka ku; to write
Words
  • 英語ei go; English
  • 日本語nihon go; Japanese language
  • よく; often
  • スマホsu ma ho; smartphone
  • ma e;before
  • もう一度mo u ichi do; once more
  • ケータイke e ta i; cellular phone
  • でんわde n wa; telephone
  • こうko oそうso oどうdo o ; this, that, how
  • 上手jou zu;be good at

XはYです、XはYじゃないです [Genki 2課]

これは みずです。

それは コップです。

あれは メガネです。

これは なんですか。

それは スマホです。

なんですか?もういちどおねがいします。

それはスマホです。スマートフォンです。

あぁ、スマートフォンですか。だれの スマートフォンですか。

あずみさんのスマホです。

あれも あずみさんのスマートフォンですか。

あれは あずみさんのスマホじゃないです。あずみさんのともだちのスマホです。

Phrase
  • もういちど, once again
  • おねがいします, please
Words
  • みず水, water
  • コップ, cup
  • メガネ, glasses
  • スマホ・スマートフォン, smartphone
  • ともだち, friend
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

なんじに おきる・ねる? [Genki3課]

メアリーさん、おはよう。メアリーさんは、朝何時に起きますか?

朝ですか?んー、7時に起きます。あずみさんは?

わたしは8時半です。

寝起きのイラスト「爽やかに起きる女性」

えーギリギリじゃないですか?何時に学校に来ますか?

9時に学校にきます。そう、毎日ギリギリなんです。

いったい、何時に寝るんですか?

布団から出られない人のイラスト(女性)
寝坊をした人のイラスト

夜12時半に寝ます。遅いですか?

ちょっと遅いですね。私は10時に寝ます。

メアリーさん、すごく早く寝るんですね!

犬と寝る人のイラスト
Verbs
  • お起きる, to wake up
  • ね寝る, to go to bed
  • く来る, to come to
Words
  • なんじ何時, what time?
  • あさ朝, morning
  • がっこう学校, school
  • まいにち毎日, every day
  • ギリギリな, at the last minute
  • いったい一体, at all
  • よる夜, night
  • おそ遅い、遅く, late
  • はや早い、早く, early
【N5】《 What time: なんじに Verb: おきる・ねる》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

よくする?しない?Frequency Adverbs [Genki3課]

あずみさん、よくニュースを見ますか?

ニュースですか?いいえ、あまりません。メアリーさんは?

わたしは、ときどき見ます。テレビで見ます。

あ、わたしはいつもポッドキャストでニュースを聞きますよ。

ニュースの見出しのイラスト文字(NEWS)
テレビを見ているお婆さんのイラスト

ポッドキャストいいですね、あずみさんのポッドキャストでニュースをたまに聞きますよ。

え、ほんとう?ありがとう!新聞はどうですか?新聞を読みますか?

ポッドキャストのマーク
新聞を読む女の子のイラスト

私はぜんぜん新聞を読みません。あずみさんは?

私もほとんど新聞でニュースを読みません。インターネットでニュースを読みます。

ニュースサイトのイラスト
Verbs & Adverbs
  • る; to watch
  • く; to listen to
  • む; to read
  • いつも; always 100%
  • よく; often 80%
  • ときどき; sometimes 50%
  • たまに; infrequently 30%
  • あまり; not very much 10%
  • ほとんど; seldom 5%
  • ぜんぜん〜ない; not at all 0%
Words
  • ニュース; news
  • でparticle; means
  • テレビ; TV
  • ポッドキャスト; podcast
  • 新聞しんぶん; newspaper
  • ほん; book
  • インターネット
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about “Frequency Adverbs” here! Or, go check the playlist!

【N5】《#19-1 Casual⇔Formal: frequency》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.19

いく・くる・かえる・かえってくる [Genki3課]

あずみさん、いつも何時にしごとに行きますか?

じつは家ではたらくのでどこにも行かないです。8時半に居間から寝室に行って、はたらきます。

月ようびと木ようびは2時半に図書館に行きます。

リビングのイラスト(背景素材)
寝室のイラスト(室内風景)

図書館に何時に来ますか?図書館で何をしますか?

3時に図書館に来ます。図書館で2時間ドイツ語と日本語を練習します。5時に図書館から帰ります。5時半に家に帰ってきます。

Verbs
  • く; to go
  • はたらく; to work
  • る; to come
  • する; to do
  • 練習れんしゅうする; to practice
Words
  • 何時なんじに; what time
  • 仕事しごと; work
  • 〜ので; because
  • じつは; actually
  • いえ; home
  • 居間いま; living room
  • から; from
  • 寝室しんしつ; bedroom
  • 月曜日げつようび; Monday
  • もく曜日; Thursday
  • 時間じかん; hours
  • ドイツ; German language
  • 日本語; Japanese language
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about いく・くる・かえる here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Verbない?Verbませんか?invitation [Genki3課]

あ、メアリーさん。こんにちは。

あ、あずみさん。こんにちは、あ、もう12時ですね。あずみさん、お昼いっしょに食べませんか?

空腹のイラスト(女性)

あ、いいですね。おなかすきました。何を食べますか?ラーメン、食べますか?

ラーメン食べますよ。でも、今日はカレー屋に行きませんか?

上から見たとんこつラーメンのイラスト
カレー屋の建物のイラスト

カレー屋に行きましょう。あとでお茶もしませんか?

いいですね。じゃぁ、あとでスタバに行きませんか?

そうしましょう!

カフェでくつろぐ女性達のイラスト
カフェ・喫茶店のイラスト(建物)
Verbs
  • た食べる, to eat
  • おなかがすく, be hungry
  • い行く, to go
  • おちゃ茶をする, to grab a drink
Words
  • ひる昼, daytime
  • いっしょ一緒に, together
  • ラーメン, Ramen
  • カレー, Curry
  • 〜や屋, business
  • スタバ, Starbucks
【N5】《 Invitation: Verbませんか?》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts
【N5】《-Casual- Invitation: Verbませんか?》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

[place]に [item]が あります [Genki 4課]

あずみさん、うちに電話はありますか?

電話ですか?はい、うちに電話があります。でも、わたしの部屋にはないです。

あずみさんの部屋に、何がありますか?

わたしの部屋には、ベッドとテレビがあります。それから、ソファもあります。

ソファのイラスト

電話はどこにありますか?

電話は居間にあります。メアリーさんは、うちにれいぞうこがありますか?

はい、あります。台所に、れいぞうこがあります。

キッチンのイラスト(背景素材)
Phrase
  • あります
  • ないです
Words
  • うち/home
  • でんわ電話/telephone
  • テレビ/TV
  • へや部屋/room
  • ソファ/sofa
  • いま居間/living room
  • れいぞうこ冷蔵庫refrigerator
  • だいどころ台所/kitchen
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

いくつ?なんにん? [Genki4課]

あずみさん、わー、りんごがいっぱい!いくつありますか?

えっと、ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ、とお、じゅういち。じゅういっこあります。

果物農家の人のイラスト(りんご)

メアリーさん、ここに何人いますか?

んー、ひとり、ふたり、さんにん、よにん、ごにん、ろくにん、ななにん、はちにん、きゅうにん、じゅうにん。十人います。

人間ピラミッドのイラスト

んー、りんごがひとつたりませんね。りんごがひとつすくないです。

Verbs
  • ある, to exist
  • いる, to exist
  • たりる, to suffice
Words
  • りんご
  • いっぱい, a lot of
  • いくつ?How many?
  • 何人なんにん?How many people?
  • すくない, less
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about いくつ here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

何がどこにある?誰がどこにいる?location#1 [Genki 4課]

あずみさん、メアリーさんはどこにいますか?

コンビニの中にいます。タケシさんはコンビニの外にいます。

コンビニエンスストアのイラスト1

メアリーさんの前にいるのは誰ですか?

メアリーさんのお友達です。その後ろにいるのがお友達の恋人です。

コンビニの右になにがありますか?

コンビニのとなりに図書館があります。あ、コンビニの左どなりには本屋もありますよ。

本屋のイラスト
図書館のイラスト「レンガ造りの図書館」

コンビニの上には何がありますか。

カレー屋があります。ちなみにコンビニの下は駅がありますよ。

カレー屋の建物のイラスト
地下鉄のイラスト
location
  • えき, inside
  • そと, outside
  • まえ, in front of
  • うしろ, behind
  • みぎ, to the right of
  • となり, next to
  • ひだり, to the right of
  • うえ, above/on
  • した, beneath/under
Words
  • コンビニ, convenience store
  • 友達ともだち, friend
  • 恋人こいびと, boyfriend/girlfriend
  • 図書館としょかん, library
  • 本屋ほんや, bookstore
  • カレー, curry restaurant
  • えき, station
  • ちなみに, incidentally
【N5】《 何がどこにある location 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

何がどこにある?誰がどこにいる?location#2 [Genki 4課]

あずみさん、いまから近くでお花見をします。あずみさんも来ませんか?

いいですね。いっしょに行きます。どこでするんですか?

お花見をする人たちのイラスト
桜の木のイラスト

 

あの、左にある病院、あの近くです。

病院?どこですか?

コンビニの前にある病院です。コンビニの前にたくさん学生がいます。見えますか?

病院・医院の建物イラスト(医療)
コンビニエンスストアのイラスト1
卒業生のイラスト「学ラン生徒」

あぁ、わかった。あぁ、病院の近くに桜が見えますね。誰が来ますか?

タケシさんが友達と公園にいます。

お花見のイラスト「場所取り」 | かわいいフリー素材集 いらすとや
Verbs
  • 花見はなみをする, to view cherry-blossom
  • る, to come
  • く, to go
Words
  • ちかく, nearby
  • いっしょに, together
  • ひだり, to the left
  • 病院, hospital
  • コンビニ, convenience store
  • まえ, in front of
  • 学生がくせい, student
  • たくさん, a lot of
  • さくら, sakura
  • 公園こうえん, park
【N5】《 何がどこにある location-2 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

ているform+ Verbs for clothing [Genki7課]

あずみさんはどんなズボンをはいて、どんなうわぎをきましたか。茶色のズボンをはいて、茶色のうわぎをきました。

パンツのイラスト(茶色)

どんなくつをはきましたか。茶色のくつをはきました。茶色いぼうしもかぶっています。

メアリーさんはどんなふくそうですか。黄色いセーターをきて、黒いスカートをはき、白いくつをはいています。黄色いマフラーもしています。

中折れ帽のイラスト

たけしさんはどうですか。紺色のスーツをきて赤いネクタイをしめています。赤いメガネもかけています。

マフラーのイラスト
眼鏡のイラスト
Verbs
  • はく
  • きる
  • かぶる
  • する
  • かける
  • しめる
Words
  • ズボン/pants
  • うわぎ上着/jacket
  • くつ靴/shoes
  • ぼうし帽子/hat
  • ふくそう服装/attire
  • セーター/sweater
  • スカート/skirt
  • マフラー/scarf
  • こんいろ紺色/navy
  • スーツ/suit
  • ネクタイ/tie
  • メガネ/glasses
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

ているform present & past [Genki7課]

あずみさん、いつもマイボトル持ってますよね?いつも何飲んでるんですか。

んー、そうですね!この水筒の中はお茶です。いつもお茶を飲んでます。

お茶ですか!ビールじゃないんですね。って冗談はさておき。麦茶ですか?

マイボトル・水筒を持つ人のイラスト
ポットに入った麦茶のイラスト

麦茶はあまり飲まないんですよね。昔はよく紅茶やほうじ茶を飲んでたんですけど、今はそば茶をいつも飲んでますね。飲んだことありますか、そば茶?

 お茶のイラスト「赤」
 お茶のイラスト「茶色」
 お茶のイラスト「黄色」

そば茶、飲んだことないです。オーストリアでも買えるんですか?

アメリカにいたときは、ジャパニーズマーケットで買ってたんですけど、今は日本から送ってもらってますね。

アメリカ合衆国の国旗
オーストリアの国旗
日本の国旗
Verbs
  • 持つ, to have
  • 飲む, to drink
  • 送る, to send
Words
  • 水筒, water bottle
  • お茶, tea
  • ビール, beer
  • 冗談, joking
  • 麦茶, barley tea
  • 紅茶,
  • ほうじ茶
  • そば茶
  • オーストリア
  • アメリカ
  • ジャパニーズマーケット
  • 日本
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

たい・たくない&すき・すきじゃない [Genki 10課]

あずみさん、温泉は好きですか?

わたしは温泉が大好きです。熱い温泉も、ぬるい温泉もどちらも好きです。時間があったらいつでも行きたいです。冬は特に温泉で温まりたいですね。

温泉に入っているお婆さんのイラスト

お風呂はどうですか?

子供のときはお風呂に入るのが好きじゃなかったので、お風呂に入りたくなかったです。家のお風呂は狭いので、今もあまり入りたくないです。あ、でも銭湯は好きです。銭湯で熱いお風呂と、冷たい水風呂に交互に入るのが好きです。サウナに入るのももちろん大好きです。

お風呂で溺れる事故のイラスト
銭湯に入る人のイラスト(女性)
ロウリュのイラスト(サウナ)

Verbs
  • あたたまる
Words
  • おんせん温泉, hotspring
  • あつ熱い, hot
  • ぬるい, lukewarm
  • とく特に, especialy
  • せま狭い, narrow
  • つめ冷たい, cold/cool
  • お+ふろ風呂, bath
  • 水風呂, cold-water barth
  • こうご交互, alternately
  • サウナ, sauna
【N5】《 Verbたい/たくない・すき/すきじゃない》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts
【N5】《 関西弁:Verbたい/たくない・すき/すきじゃない》Let’s Practice Kansaiben Pitch Accent with Scripts #Shorts

かかる time & cost [Genki 10課]

ウィーンからイタリアまでどれくらい時間がかかりますか?

1時間40分かかります。

オーストリアの国旗
イタリアの国旗
飛んでいく時間のイラスト

そうなんですか。2時間くらいで行けるのは便利ですね。どれくらいお金がかかりますか?

チケットはだいたい50ユーロくらいかかります。往復で100ユーロかかるかかからないかくらいなのは、とても助かります。

お金のマーク(ユーロ・札)

最近はチケットもインターネットで簡単に買えて、手間もかからないです。

Verbs
  • かかる, to take
  • たす助かる, be nice-to-have
  • 手間がかかる, take a bit of work
Words
  • べんり便利な, convenient
  • チケット, ticket
  • ユーロ, euro
  • くらい/ぐらい, about
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

いadjective+くなる [Genki 10課]

あずみさん、お茶です。どうぞ。

あ、どうも、いただきます。んー、ちょっとぬるいですね。ちょっと電子レンジであたためます。

え?あたためる?

はい、お茶がぬるいんです。お茶があたたかくないです。なので、あたたかくなるように、あたためます。

 お茶のイラスト「薄茶」
調理器具のイラスト「電子レンジ」

あぁ、電子レンジでお茶をあたたかくするんですね。便利ですね。あ、あずみさん、このスープがとてもあついんです。あつくなくなるようにできますか。

はい、じゃぁ、スープを冷蔵庫で冷ましましょう。あついスープがあつくなくなりますよ。でも、つめたくならないように時間に気をつけてくださいね。

クラムチャウダーのイラスト(スープ)
開いている冷蔵庫のイラスト
時間を忘れてしまった人のイラスト(女性)

Verbs
  • いただく, honorific verb for もらう
  • あたためる, heat up
  • いadjectiveく+なる
  • いadjectiveく+する
  • ます, to chill
  • をつける, to pay attention to
Words
  • ちゃ, tea
  • ぬるい, lukewarm
  • あたたかい, warm
  • 電子でんしレンジ, microwave
  • 便利べんりな, convenient
  • スープ, soup
  • あつい, hot
  • 冷蔵庫れいぞうこ, refrigerator
  • つめたい, cold
  • 時間じかん, time
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Verb-pastことがある experience [Genki 11課]

あずみさん、ドイツかフランスに行ったことがありますか?私はどちらにも行ったことがないんです。

ドイツの国旗
フランスの国旗

ドイツもフランスも行ったことがありますよ。スペインにもあります。メアリーさん、旅行するんですか?

留学したいんですよね。あずみさんは、どこかに留学したことがありますか?どこがいいかなぁ。

スペインの国旗
子供達の飛行機旅行のイラスト(修学旅行)
留学したての女性のイラスト

私は留学したことはないですが、アメリカで働いていたことがあります。外国に住むのは面白い経験だと思います。

アメリカ合衆国の国旗
道に迷った外国人のイラスト
Verbs
  • く, to go
  • 旅行りょこうする
  • 留学りゅうがくする
  • はたら
Words
  • ドイツ
  • フランス
  • スペイン
  • 外国がいこく
  • 面白おもしろ
  • 経験けいけん
【N5】《 ことがある experience 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

心配する&悩む [Genki 12課]

あずみさん、元気がないですね。何か悩んでるんですか?

日本語のクラスで良い成績をもらえるかどうか悩んでるんです。一番良い成績が欲しいので毎日たくさん勉強してるんですけど。

将来のことを考える人のイラスト(男性)
通知表を見る女の子のイラスト(ショック)

なんだ、勉強ができなくて悩んでいるのかと思いましたよ。勉強する以外に自分でできることはないんですから、それは悩みじゃないですよ。

そういうのは心配って言うんです。でも心配しないでください。なるようになるんですから、考えてもしょうがないです。

消費税のイラスト「増税に困る人々」

Phrases
  • 悩む, to worry about something you can make a difference
  • 心配する, to worry about something you cannot make a difference
  • 考える, to think
  • なるようになる, Que sera sera
  • しょうがない, Nothing we can do
Words
  • せいせき成績, a result of studying
【N5】《 Verb:心配する or 悩む: worry》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

出る・出す [Genki16課]

あずみさん、掃除していましたね。たくさん、ゴミが出てますね。

そうなんです。大掃除をしたのでたくさんゴミを出しました。疲れました。

断捨離・大掃除のイラスト

今日は時間がありませんか?ちょっと街に出て、買い物でもしませんか。きっと元気が出ますよ。

久しぶりに家を出るのもいいかもしれませんね。よし、元気が出るようにショッピングに行くことにしましょう!

ショッピングモールのイラスト
ショッピングバッグを持つ人のイラスト(女性)

Verbs
  • で出る, to appear, to exit
  • だ出す, to take [sth] out
Words
  • じかん時間, time
  • そうじ掃除, cleaning
  • ゴミ, trash
  • おおそうじ大掃除, spring housecleaning
  • まち街, downtown
  • かいもの買い物・ショッピング, shopping
  • げんき元気, energy
【N5】《 Verb: 出る・出す》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Transitivity Pair + てしまう [Genki 18課]

あずみさん、ズボンがよごれていますよ。どこでよごしたんですか?

ほんとですね、どこでよごしたんだろう。何かついてますね。どこでつけたんだろう。早くおとさないと。

汚れた衣服のイラスト

汚れがちゃんと落ちるといいですね。あ、ところで それ 新しいスマホですか?

そうなんです。おとといスマホを落としたんです。ポケットから落ちちゃったんです。

画面の割れたスマートフォン
スマートフォンを無くした人のイラスト(落し物)

さいなんでしたね。画面割っちゃったんですか?

はい、画面がバキバキに割れてしまいました。わたしものをよく壊すんです。

今度は壊れないといいですね。

Verbs
  • よご汚す[tr]
  • よご汚れる[in]
  • つける[tr]
  • つく[in]
  • お落とす[tr]
  • お落ちる[in]
  • わ割る[tr]
  • わ割れる[in]
  • こわ壊す[tr]
  • こわ壊れる[in]
Words
  • ズボン, pants
  • よご汚れ, dirt
  • ところで, by the way
  • スマホ, smartphone
  • ポケット, pocket
  • おととい一昨日, the day before yesterday
  • 画面, screen/display
  • さいなん災難, bad luck
  • こんど今度, this time
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

[plausible guess]はずだ、[unexpected result]はずが [Genki 19課]

三月だからもうすぐ卒業式があるはずです。卒業式の頃には、桜が咲くはずです。桜が咲いたら、みんなお花見をするはずです。

卒業生のイラスト「学ラン生徒」
桜のイラスト「桜吹雪」
卒業式のイラスト「卒業証書」

卒業するはずが、成績が足りなくて卒業できなくなってしまったんです。大学に行くはずが、あと1年高校に行かないといけません。大学生になるはずが、もう1年高校生でいないといけなくなってしまいました。

桜の開花のイラスト(ソメイヨシノ)
お花見をする人たちのイラスト

Verbs
  • さ咲く, to bloom
  • そつぎょう卒業する, to graduate
  • た足りる, to suffice
Words
  • もうすぐ, sooner
  • しき式, celemony
  • さくら桜, Sakura/cherry blossam
  • はなみ花見, seeing Sakura
  • せいせき成績, academic result
  • だいがく大学, college
  • こうこう高校, high school

上手ですね、下手ですね。

あずみさん、スポーツは何が好きですか?何が上手ですか?

私はテニスが好きです。でも自分のことは下手と言ってもいいですが、上手とは言わないんですよ、メアリーさん。評価の言葉なので。私はテニスが得意です。

走る人たちのイラスト(スポーツ・女性1)
テニス選手のイラスト(東南アジア人男性)
生徒を褒める先生のイラスト

そうなんですね。私はテニスは苦手です。水泳が得意です。あ、日本語も得意です。

いいですね、メアリーさんは本当に日本語が上手だと思います!私のドイツ語はまだまだ下手ですが。

水泳競技のイラスト(パラリンピック)

上手は褒めるときに使ってもいいんですか?

褒めるときは、お上手というと、評価しているニュアンスが減って使いやすいですよ。

なるほど。あずみさんのドイツ語もお上手だと思いますよ!私はドイツ語は話せないんですが。

Adjectives & Verbs
  • 〜が好き; be fond of
  • 〜が上手; be good at (judgemental)
  • 〜が下手; be clumsy at (judgemental)
  • 〜が得意; be good at (comfortable-wise)
  • 〜が苦手; be clumsy at (comfortable-wise)
  • 評価する; assess
  • 褒める; praise
  • 減る; decrease
  • 使う; use
  • 思う; think
  • 話す; speak
Words
  • スポーツ; sport
  • テニス; tennis
  • 言葉; word
  • 本当に; really
  • まだまだ; long way to become good enough
  • ニュアンス; nuance
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about 上手 here! Or, go check the playlist!

【N5】《#30-2 Verbのが上手です》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.30

Frequency Adverb

あずみさんって、ウィーンに住んでるんですよね。お気に入りの場所を教えてください。

そうそう、ウィーンに住んでます。一番よく行く場所は近所の中央図書館です。いつもドイツ語の練習パートナーと練習してます。晴れた日は外の階段で日本語とドイツ語でおしゃべりします。

図書館のイラスト「レンガ造りの図書館」
ドイツの国旗
階段に座る人たちのイラスト

次によく行くのがドナウ川です。川沿いが公園になっていてとてもリラックスできます。ドナウ川でもよく友達と遊びます。

土手のイラスト(背景素材)

最後に、たまに行くお気に入りの場所がベルベデーレ宮殿です。美術館にクリムトの絵があります。隣にある植物園もとっても素敵なのでお弁当を持ってでかけたりします!

温室植物園のイラスト
ベルヴェデーレ:宮殿&美術館 - wien.info
オーストリア「ベルヴェデーレ宮殿」の思ひで… - おさんぽわんこの旅の思ひで -ヨーロッパ編-
Verbs
  • 住む
  • 教える
  • 行く
  • 練習する
  • 晴れる
  • おしゃべりする
  • リラックスする
  • 遊ぶ
  • 持つ
  • 出かける
Words
  • お気に入り
  • 場所
  • 近所
  • 階段
  • 川沿い
  • 公園
  • 友達
  • 宮殿
  • 美術館
  • 植物園
  • 素敵
  • お弁当
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

お気に入りのラーメン屋

あずみさんのお気に入りについてもっと教えてください!図書館や美術館以外にもお気に入りの場所はありますか?

美術館・ギャラリーのイラスト
ラーメン屋のイラスト(建物)

お気に入りのラーメン屋があります。モチラーメンバーといいます。月替りのラーメンもあって、月によっては油そばやつけ麺も食べることができます。

とんこつラーメンのイラスト
つけ麺のイラスト
油そばのイラスト

お店はドナウ川の近くなので、食事のあとはドナウ川の橋を渡ってドナウ島の公園を歩くこともできますよ!ぜひ行ってみてください。

土手のイラスト(背景素材)
Verbs
  • 教える
  • 渡る
Words
  • お気に入り
  • 図書館
  • 美術館
  • 場所
  • ラーメン屋
  • 月替り
  • 油そば
  • つけ麺
  • 食事
  • 公園

荷物を運ぶ

キキは魔女です。ほうきで飛びます。仕事は宅急便屋さんです。ほうきで荷物を運びます。

ハロウィンのキャラクター(魔女)
配達員のイラスト(女性・黒)

今日の依頼人はおばあさんです。お届け物は腹巻きです。腹巻きを息子さんに届けます。

腹巻きを巻いた人のイラスト(男性)

息子さんは荷物を無事に受け取ります。おばあさんからのキキへの報酬も腹巻きです。お腹は冷やしてはいけません。あたたかくしておかないといけません。

貼るカイロのイラスト
Verbs
  • と飛ぶ, to fly
  • はこ運ぶ, to carry
  • とど届ける, to deliver
  • うけとる受け取る, to receive
Words
  • まじょ魔女, witch
  • たっきゅうびん宅急便, courier
  • にもつ荷物, parcel
  • いらいにん依頼人, client
  • もの物, stuff
  • はらまき腹巻き, warming up item for belly
  • ぶじ無事に, safely
  • おなかお腹, belly
【N4】《 Verb: 飛ぶ/運ぶ/届ける/受け取る》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

[敬語] 行く・来る⇨いらっしゃる・参る

あずみさーん、行くと来るの尊敬語と謙譲語を一緒に練習してください。仕事の取引相手の設定で行きますよー!スタート!

あずみさんは、ご出身はどちらでいらっしゃるんですか?

私は奈良から参りました。メアリーさんのご出身は?日本には長くいらっしゃるんですよね。

大仏のイラスト(施無畏与願印)

私はアメリカのアリゾナ州から参りました。そうなんです。来日して七年になります。

グランドキャニオンのイラスト
出張のイラスト(女性)

そうなんですか。私、昨年出張でアリゾナ州に参りましたよ。とても暑いところで驚きました。

えー、アリゾナにいらっしゃったことがあるんですか。驚きました。

Verbs
  • いらっしゃる:行く&来る’s honorific verb
  • 参る:行く&来る’s extra modest verb
Words
  • 尊敬そんけい語, exalted forms
  • 謙譲けんじょう語, humble forms
  • 取引とりひき, business
  • 設定せってい, setting
  • 出身しゅっしん, land of one’s origin
  • 出張しゅっちょう, business trip
【N4】《[敬語] 行く・来る⇨いらっしゃる・参る》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

[敬語] 知る⇨ 存じる

あずみさん、ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいましたか?ゴールデンウィークはいかがでしたか。

「ゴールデンウィーク」のイラスト文字

あっ、そういえばゴールデンウィークだったんですね。ゴールデンウィークは存じていますが、まったく気づきませんでした。実は私、今ウィーンに住んでおりまして。ご存知でしたか?

オーストリアの国旗

えっ、ウィーンにいらっしゃるんですか。それは存じませんでした。てっきりアメリカにいらっしゃるものかと。

そうですよね、お知らせもせず失礼致しました。今度ぜひ遊びにいらしてください。

アメリカ合衆国の国旗
Verbs
  • ご無沙汰する
  • いる⇨いらっしゃる
  • 知る⇨存じる
  • 失礼する
  • 遊びに行く⇨遊びにいらす
Words
  • どう⇨いかが
  • ゴールデンウィーク
  • てっきり
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

[敬語] 失礼する⇨失礼致す

失礼致します。あずみさん、今お手きですか?敬語のことで質問があるんですが。

メアリーさん、お疲れさまです。はい、今大丈夫ですよ。どうされましたか?

お辞儀をし合うビジネスマンのイラスト(男性)

『失礼します』という表現なんですが、『致す』を使って『失礼致します』にしたほうがよろしいんでしょうか。

そうですね、フォーマルな場ではかなりよく使われますから『致します』をおすすめします。致すといえば、日本語には『しょうがない』という形容詞がありますが、この言葉も「する」からきているので『致し方ない』となりますね。

人を紹介をするビジネスマンのイラスト(女性)

なるほど、勉強になります。すみません、お忙しいところありがとうござました。お邪魔にならないように、今日はこのへんで失礼させて頂きます。

Verbs
  • する⇨致す
  • 勉強になる
  • 邪魔になる
Words
  • 手空きの
  • Xといえば, speaking of X
  • しょうがない
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Comment・コメント

タイトルとURLをコピーしました