🏃‍♀️ 🏃 🏃‍♂️Make your self-learning cost-effective as well as practical! Come talk to me at 🟥iTalki-trial-lesson🟥 🏃‍♀️ 🏃 🏃‍♂️

Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Here is the Playlist of my project “Let’s Learn Japanese From Short Scripts.”

How to practice
  • Firstly, read the scripts, check all unfamiliar words, and understand the context.
  • Listen to the audio without seeing the script
  • Shadow the audio while listening to the audio
  • Practice the same material every day ideally 15-min for a week
  • Please record and listen to your shadowing audio on the fifth day and later.
  • Work on it only for one week so that it would not be boring you much.
Please do Shadowing, NOT Overlapping
  • Shadowing: follow the original audio without looking at the script and pronounce it with a 1-3 seconds delay.
    • It enables you to focus on listening to the audio as well as impedes you from reading the script.
  • Overlapping: pronounce the original script with/without looking at it without a delay.
    • It lets you focus on reading the script rather than listening to what you hear.
How to build a habit
  • Find a time for practice at the same time of the day
  • Begin practicing for 5-min every day.
  • Increase up until 15-min.

Contents
  1. Long vowel & Japanese Transcribing Rule [Genki intro]
  2. Where are you from? [Genki 1課]
  3. どうぞ・どうも [Genki 1課]
  4. あいさつ [Genki 1課]
  5. Important Verbs used in Class
  6. How to say or write it?
  7. XはYです、XはYじゃないです [Genki 2]
  8. なんじに おきる・ねる? [Genki3課]
  9. よくする?しない?Frequency Adverbs [Genki3課]
  10. 〜でした、〜じゃなかったです [Genki 3課]
  11. いく・くる・かえる・かえってくる [Genki3課]
  12. Verbない?Verbませんか?invitation [Genki3課]
  13. [place]に [item]が あります [Genki 4課]
  14. いくつ?なんにん? [Genki4課]
  15. 何がどこにある?誰がどこにいる?location#1 [Genki 4課]
  16. 何がどこにある?誰がどこにいる?location#2 [Genki 4課]
  17. Adjectives [Genki 5課]
  18. 花と鼻:followed particle's pitch difference [Genki 5課]
  19. ~てください&~てもいいですか? [Genki 6課]
  20. 〜てはいけません;Prohibition [Genki6課]
  21. ているform+ Verbs for clothing [Genki7課]
  22. 知る、知っている、忘れる [Genki7課]
  23. ているform present & past [Genki7課]
  24. Verbないでください: please don't~ [Genki8課]
  25. Verbのがすき [Genki 8課]
  26. もうしました・まだしていません Already and Yet [Genki 9課]
  27. Comparison Two [Genki10課]
  28. Comparison Three [Genki10課]
  29. 何か in affirmative sentence, 何も in negative sentence [Genki 8&10課]
  30. たい・たくない&すき・すきじゃない [Genki 10課]
  31. かかる time & cost [Genki 10課]
  32. いadjective+くなる [Genki 10課]
  33. Noun, Adjs, Verb +なる/なくなる [Genki10課]
  34. Verb-pastことがある experience [Genki 11課]
  35. 〜たり〜たりする [Genki11課]
  36. んだ&んで formal explanatory tone [Genki12課]
  37. んだ casual; の/なの explanatory tone [Genki12課]
  38. なくちゃいけない (なきゃver. & ないとver.) [Genki12課]
  39. ~すぎる&過ぎる [Genki 12課]
  40. 心配する&悩む [Genki 12課]
  41. 〜し〜し; listing up reasons [Genki13課]
  42. 〜とき:When〜 [Genki16課]
  43. 出る・出す [Genki16課]
  44. いろいろな「〜って」 [Genki17課]
  45. Transitivity Pair + てしまう [Genki 18課]
  46. [plausible guess]はずだ、[unexpected result]はずが [Genki 19課]
  47. Volitional と つもり
  48. 上手ですね、下手ですね。
  49. Frequency Adverb
  50. お気に入りのラーメン屋
  51. お気に入りの国―イタリア
  52. ジョバンニさんのお気に入りの日本食
  53. 住んだことがある国
  54. 旅行したことがあるヨーロッパの国
  55. 日本のどこに行ったことがある?
  56. わたしの好きな音楽祭
  57. 荷物を運ぶ
  58. [敬語] 行く・来る⇨いらっしゃる・参る
  59. [敬語] 知る⇨ 存じる
  60. [敬語] 失礼する⇨失礼致す
  61. [敬語]...でして; incomplete sentence

Long vowel & Japanese Transcribing Rule [Genki intro]

あ、あずみさん、おはよう[ohayoo]。ん?それは、なんですか。

あ、メアリー[mearii]さん。え?これ?これは家族かぞく写真しゃしんです。どうぞ[do➘ozo]。

あ、どうも[doomo]。へー[hee]、この人は、おかあさん[okaasan]ですね?学校がっこう[gakkoo]の先生せんせい[sensee]なんですよね。

そう[soo]そう、それから、そのとなりはおばあちゃん[obaachan]とおばさんです。

おばさんは、おかあさんのおねえさん[oneesan]ですよね。そのとなりの、英語えいご[eego]のTティー[tii]シャツの人は、だれですか。

あぁ[aa]、その人は、おとうさん[otoosan]で、そのとなりがおとうと[otooto]です。

へー、お父さんはちいさい[chiisai]けど、おとうとさんは、おおきい[ookii]んですね。ここはどこですか?

東京とうきょう[tookyoo]の空港くうこう[kuukoo]です。

あっ、わたし授業じゅぎょう[jugyoo]だ!おしえてくれてありがとう[arigatoo]。

どう[doo]いたしまして、じゃあ[ja➘a]またね。

💡Long vowels in Japanese: when the same vowel is placed one right after the other, the pronunciation of each vowel should be as long as other single vowels, however, the pronunciation of Japanese learners tends to end up being shorter than two single vowels. Instead of prolonging or stretching the sound, focus on clearly articulating each vowel individually. This is particularly important when two same vowels are pronounced at different pitch levels.

💡The transcribing rule for Hiragana words is as follows, while that of Katakana words is usually done by adding a long vowel symbol, ー.

💡As it appears in the script, the representation of a vowel may sometimes be in a small size of the letter representing the vowel, such as あぁ, use the long vowel symbol, such as へー, or follow the hiragana’s rule such as じゃあ and そう, depending on the writer’s preference.

🔔
  • aa/ii/uu: transcribed as it is.
  • ee: transcribed rarely as it is, such as おねさん, and mostly transcribed with い, such as えご and せんせ.
  • oo: transcribed rarely as it is, such as おおきい, and mostly transcribed with う, such as おはよ and ときょ.
Phrase
  • おはよう, good morning
  • どうぞ, [encouraging the listener’s action]
  • どうも, [various usage] hi, thanks
  • どういたしまして, no problem
Words
  • 家族, family
  • 写真, photo
  • お母さん, mother
  • 学校, school
  • 先生, teacher
  • おばあちゃん, grandma
  • となりの, next to
  • おばさん, aunt
  • お姉さん, older sister
  • 英語, English
  • Tシャツ, T-shirt
  • 人, person
  • お父さん, father
  • 弟, younger brother
  • 小さい, small ⇔大きい, big
  • 東京, Tokyo
  • 空港, airport
  • 授業, class, lecture

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【 N5】≪#24-1 Japanese long vowels and Family Nouns≫🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero Vol.24

【N5】≪#25-4 Long Vowels & Hiragana Writing System≫🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero Vol.25

Where are you from? [Genki 1課]

こんkonにちnichiwaわたしwatashiwa あずみazumiですdes

わたしwatashiwa にほんごnihongono せんせいsensēですdes

シンプルな人間関係のイラスト(棒人間)

はじめhajimeましてmashiteわたしwatashiwaメアリーmearīですdes

よろしくyoroshikuおねがいonegaiしますshimas

こちらkochiraこそkosoよろしくyoroshikuおねがいonegaiしますshimasメアリーmearīさんsanwaがくせいgakusēですdeska

いいえiieがくせいgakusēじゃjaないnaiですdesかいしゃkaishaいんinですdes

焦って勉強をする学生イラスト(女子学生)
英語の授業をする外国人の先生のイラスト
役職のある会社員のイラスト(女性1)

あずみazumiさんsanwaなにnaniじんjinですdeska

わたしwatashiwaにほんnihonじんjinですdesメアリーmearīさんsanwa

わたしwatashinoおかあさんokāsanwaウクライナukurainaじんjinですdesgaわたしwatashiwaアメリカamerikaじんjinですdes

日本の国旗
ウクライナの国旗
アメリカ合衆国の国旗
Phrase
  • はじめまして
  • よろしくおねがいします
  • こちらこそ
Words
  • せんせい先生/teacher
  • がくせい学生/student
  • かいしゃいん会社員/office worker
  • にほんじん日本人/Japanese
  • おかあさん/mother
  • ウクライナじん/Ukrainian
  • アメリカじん/American
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about なにじん here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

どうぞ・どうも [Genki 1課]

あずみさん、どうもこんにちは。

あ、メアリーさん!きのうはどうも。

いえいえ、こちらこそ。どうもありがとうございます。あ、これ、どうぞ。きのうのおれいです。

え、ほんとに?どうもありがとう。

いえいえ。これからも、どうぞよろしくおねがいします。

こちらこそ、どうぞよろしく。

では、また。

はい。どうも。

Phrases
  • ど➘うも: greeting phrases appear with other greetings, such as こんにちは and ありがとう
  • ど➘うぞ:greeting to ask the listener to take action on something presented.
  • こちらこそ:likewise
  • ほんとうに?: Really?
  • よろしくおねがいします:treat me well, please
  • では: then
Words
  • き➚の➘う, yesterday
  • れい, thank-you
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about どうぞ・どうも here! Or, go check the playlist!

【N5】≪#27-1 どうも・どうぞ・すみません・ありがとう≫🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.27

あいさつ [Genki 1課]

あ、あずみさん、おはよう!あさのあいさつは おはようですね。

メアリーさん、おはよう。そうです!あさのあいさつは おはようです。じゃぁ、ひるのあいさつは なんですか?

ひるのあいさつは こんにちはです。ゆうがたのあいさつは さようならですか?

朝のイラスト
昼のイラスト
夕方のイラスト

いいえ、ゆうがたのあいさつは さようならじゃないです。こんばんはです。

よるのあいさつもこんばんはですか?

はい、よるのあいさつは、こんばんは と おやすみです。

「さようなら」と言っている人のイラスト
夜の住宅街のイラスト(背景素材)

Phrase
  • おはよう
  • こんにちは
  • こんばんは
  • さようなら
  • おやすみ
Words
  • あいさつ/greeting
  • あさ朝/morning
  • ひる昼/daytime
  • ゆうがた夕方/evening
  • よる夜/night
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about あいさつ here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Important Verbs used in Class

メアリーさん、こんにちは。きこえますか?

あ、あずみさん。きこえますよ。でも、あずみさんがみえません。

難聴のイラスト(若者)
遅いインターネットのイラスト

え、みえませんか?んー、ちょっとまってください。えっと…。

あ、みえました。今みえます。あずみさん、Zoomズームしってますか?わたし、Zoomしらないんです。

オンライン打ち合わせのイラスト

あぁ、メアリーさん、Zoomがよくわからないんですね。むずかしいですよね。わかります。だいじょうぶですよ。

困った顔で働く会社員のイラスト(男性)
Verbs
  • きこえる, be able to hear
  • みえる, be able to see
  • まつ, to wait
  • しる/しっている, to get knowledge/to retain knowledge
  • わかる, be able to understand
Words
  • むずかしい, difficult
  • いま, now
  • だいじょうぶ, alright
【N5】《Important Verbs used in Class》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Let’s learn about these phrases! or Go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21
【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

How to say or write it?

あずみさん、英語でもいいですか? smartphoneは日本語でどう言いますか?

日本語で「スマートフフォン」と言います。でも、よく「スマホ」とも言います。

え?なんですか?もういちど、おねがいします。

「スマホ」です。スマホの前は「ケータイ」と言いました。ケータイの前は「でんわ」と言いましたよ。

携帯電話のイラスト(2世代折りたたみ)
電話の親機のイラスト

スマホは、どう書きますか?

こう書きます、スマホ。そうです。そうそう、いいですね、上手です。

紙に何かを書く人のイラスト(女子学生)
Verbs
  • 言うi u; to say
  • 書くka ku; to write
Words
  • 英語ei go; English
  • 日本語nihon go; Japanese language
  • よく; often
  • スマホsu ma ho; smartphone
  • ma e;before
  • もう一度mo u ichi do; once more
  • ケータイke e ta i; cellular phone
  • でんわde n wa; telephone
  • こうko oそうso oどうdo o ; this, that, how
  • 上手jou zu;be good at
【N5】《How to say & write it: いう・かく》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

XはYです、XはYじゃないです [Genki 2課]

これは みずです。

それは コップです。

あれは メガネです。

これは なんですか。

それは スマホです。

なんですか?もういちどおねがいします。

それはスマホです。スマートフォンです。

あぁ、スマートフォンですか。だれの スマートフォンですか。

あずみさんのスマホです。

あれも あずみさんのスマートフォンですか。

あれは あずみさんのスマホじゃないです。あずみさんのともだちのスマホです。

Phrase
  • もういちど, once again
  • おねがいします, please
Words
  • みず水, water
  • コップ, cup
  • メガネ, glasses
  • スマホ・スマートフォン, smartphone
  • ともだち, friend
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

なんじに おきる・ねる? [Genki3課]

メアリーさん、おはよう。メアリーさんは、朝何時に起きますか?

朝ですか?んー、7時に起きます。あずみさんは?

わたしは8時半です。

寝起きのイラスト「爽やかに起きる女性」

えーギリギリじゃないですか?何時に学校に来ますか?

9時に学校にきます。そう、毎日ギリギリなんです。

いったい、何時に寝るんですか?

布団から出られない人のイラスト(女性)
寝坊をした人のイラスト

夜12時半に寝ます。遅いですか?

ちょっと遅いですね。私は10時に寝ます。

メアリーさん、すごく早く寝るんですね!

犬と寝る人のイラスト
Verbs
  • お起きる, to wake up
  • ね寝る, to go to bed
  • く来る, to come to
Words
  • なんじ何時, what time?
  • あさ朝, morning
  • がっこう学校, school
  • まいにち毎日, every day
  • ギリギリな, at the last minute
  • いったい一体, at all
  • よる夜, night
  • おそ遅い、遅く, late
  • はや早い、早く, early
【N5】《 What time: なんじに Verb: おきる・ねる》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

よくする?しない?Frequency Adverbs [Genki3課]

あずみさん、よくニュースを見ますか?

ニュースですか?いいえ、あまりません。メアリーさんは?

わたしは、ときどき見ます。テレビで見ます。

あ、わたしはいつもポッドキャストでニュースを聞きますよ。

ニュースの見出しのイラスト文字(NEWS)
テレビを見ているお婆さんのイラスト

ポッドキャストいいですね、あずみさんのポッドキャストでニュースをたまに聞きますよ。

え、ほんとう?ありがとう!新聞はどうですか?新聞を読みますか?

ポッドキャストのマーク
新聞を読む女の子のイラスト

私はぜんぜん新聞を読みません。あずみさんは?

私もほとんど新聞でニュースを読みません。インターネットでニュースを読みます。

ニュースサイトのイラスト
Verbs & Adverbs
  • る; to watch
  • く; to listen to
  • む; to read
  • いつも; always 100%
  • よく; often 80%
  • ときどき; sometimes 50%
  • たまに; infrequently 30%
  • あまり; not very much 10%
  • ほとんど; seldom 5%
  • ぜんぜん〜ない; not at all 0%
Words
  • ニュース; news
  • でparticle; means
  • テレビ; TV
  • ポッドキャスト; podcast
  • 新聞しんぶん; newspaper
  • ほん; book
  • インターネット
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about “Frequency Adverbs” here! Or, go check the playlist!

【N5】《#19-1 Casual⇔Formal: frequency》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.19

〜でした、〜じゃなかったです [Genki 3課]

あずみさん、きょうは 木曜日じゃなかったですか?

今日は木曜日じゃないですよ、金曜日です。

あれ、きのうは 静かじゃなかったですか?

あぁ、そうですね、きのうは 静かでした。

あずみさんのお母さんは会社員でしたか?会社員じゃなかったですか?

お母さんは、会社員じゃなかったです。先生でした。

こどものとき、勉強は かんたんでしたか、かんたんじゃ なかったですか?

こどものとき、勉強は かんたんじゃ なかったです。だから、すきじゃ なかったです。きらいでした。

Verbs
Words
  • 木曜日もくようび
  • 金曜日きんようび
  • しずかな
  • 先生せんせい
  • かあさん
  • 会社員かいしゃいん
  • 勉強べんきょう
  • かんたんな
  • すきな
  • きらいな
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

いく・くる・かえる・かえってくる [Genki3課]

あずみさん、いつも何時にしごとに行きますか?

じつは家ではたらくのでどこにも行かないです。8時半に居間から寝室に行って、はたらきます。

月ようびと木ようびは2時半に図書館に行きます。

リビングのイラスト(背景素材)
寝室のイラスト(室内風景)

図書館に何時に来ますか?図書館で何をしますか?

3時に図書館に来ます。図書館で2時間ドイツ語と日本語を練習します。5時に図書館から帰ります。5時半に家に帰ってきます。

Verbs
  • く; to go
  • はたらく; to work
  • る; to come
  • する; to do
  • 練習れんしゅうする; to practice
Words
  • 何時なんじに; what time
  • 仕事しごと; work
  • 〜ので; because
  • じつは; actually
  • いえ; home
  • 居間いま; living room
  • から; from
  • 寝室しんしつ; bedroom
  • 月曜日げつようび; Monday
  • もく曜日; Thursday
  • 時間じかん; hours
  • ドイツ; German language
  • 日本語; Japanese language
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about いく・くる・かえる here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Verbない?Verbませんか?invitation [Genki3課]

あ、メアリーさん。こんにちは。

あ、あずみさん。こんにちは、あ、もう12時ですね。あずみさん、お昼いっしょに食べませんか?

空腹のイラスト(女性)

あ、いいですね。おなかすきました。何を食べますか?ラーメン、食べますか?

ラーメン食べますよ。でも、今日はカレー屋に行きませんか?

上から見たとんこつラーメンのイラスト
カレー屋の建物のイラスト

カレー屋に行きましょう。あとでお茶もしませんか?

いいですね。じゃぁ、あとでスタバに行きませんか?

そうしましょう!

カフェでくつろぐ女性達のイラスト
カフェ・喫茶店のイラスト(建物)
Verbs
  • た食べる, to eat
  • おなかがすく, be hungry
  • い行く, to go
  • おちゃ茶をする, to grab a drink
Words
  • ひる昼, daytime
  • いっしょ一緒に, together
  • ラーメン, Ramen
  • カレー, Curry
  • 〜や屋, business
  • スタバ, Starbucks
【N5】《 Invitation: Verbませんか?》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts
【N5】《-Casual- Invitation: Verbませんか?》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

[place]に [item]が あります [Genki 4課]

あずみさん、うちに電話はありますか?

電話ですか?はい、うちに電話があります。でも、わたしの部屋にはないです。

あずみさんの部屋に、何がありますか?

わたしの部屋には、ベッドとテレビがあります。それから、ソファもあります。

ソファのイラスト

電話はどこにありますか?

電話は居間にあります。メアリーさんは、うちにれいぞうこがありますか?

はい、あります。台所に、れいぞうこがあります。

キッチンのイラスト(背景素材)
Phrase
  • あります
  • ないです
Words
  • うち/home
  • でんわ電話/telephone
  • テレビ/TV
  • へや部屋/room
  • ソファ/sofa
  • いま居間/living room
  • れいぞうこ冷蔵庫refrigerator
  • だいどころ台所/kitchen
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

いくつ?なんにん? [Genki4課]

あずみさん、わー、りんごがいっぱい!いくつありますか?

えっと、ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ、とお、じゅういち。じゅういっこあります。

果物農家の人のイラスト(りんご)

メアリーさん、ここに何人いますか?

んー、ひとり、ふたり、さんにん、よにん、ごにん、ろくにん、ななにん、はちにん、きゅうにん、じゅうにん。十人います。

人間ピラミッドのイラスト

んー、りんごがひとつたりませんね。りんごがひとつすくないです。

Verbs
  • ある, to exist
  • いる, to exist
  • たりる, to suffice
Words
  • りんご
  • いっぱい, a lot of
  • いくつ?How many?
  • 何人なんにん?How many people?
  • すくない, less
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about いくつ here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

何がどこにある?誰がどこにいる?location#1 [Genki 4課]

あずみさん、メアリーさんはどこにいますか?

コンビニの中にいます。タケシさんはコンビニの外にいます。

コンビニエンスストアのイラスト1

メアリーさんの前にいるのは誰ですか?

メアリーさんのお友達です。その後ろにいるのがお友達の恋人です。

コンビニの右になにがありますか?

コンビニのとなりに図書館があります。あ、コンビニの左どなりには本屋もありますよ。

本屋のイラスト
図書館のイラスト「レンガ造りの図書館」

コンビニの上には何がありますか。

カレー屋があります。ちなみにコンビニの下は駅がありますよ。

カレー屋の建物のイラスト
地下鉄のイラスト
location
  • えき, inside
  • そと, outside
  • まえ, in front of
  • うしろ, behind
  • みぎ, to the right of
  • となり, next to
  • ひだり, to the right of
  • うえ, above/on
  • した, beneath/under
Words
  • コンビニ, convenience store
  • 友達ともだち, friend
  • 恋人こいびと, boyfriend/girlfriend
  • 図書館としょかん, library
  • 本屋ほんや, bookstore
  • カレー, curry restaurant
  • えき, station
  • ちなみに, incidentally
【N5】《 何がどこにある location 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

何がどこにある?誰がどこにいる?location#2 [Genki 4課]

あずみさん、いまから近くでお花見をします。あずみさんも来ませんか?

いいですね。いっしょに行きます。どこでするんですか?

お花見をする人たちのイラスト
桜の木のイラスト

 

あの、左にある病院、あの近くです。

病院?どこですか?

コンビニの前にある病院です。コンビニの前にたくさん学生がいます。見えますか?

病院・医院の建物イラスト(医療)
コンビニエンスストアのイラスト1
卒業生のイラスト「学ラン生徒」

あぁ、わかった。あぁ、病院の近くに桜が見えますね。誰が来ますか?

タケシさんが友達と公園にいます。

お花見のイラスト「場所取り」 | かわいいフリー素材集 いらすとや
Verbs
  • 花見はなみをする, to view cherry-blossom
  • る, to come
  • く, to go
Words
  • ちかく, nearby
  • いっしょに, together
  • ひだり, to the left
  • 病院, hospital
  • コンビニ, convenience store
  • まえ, in front of
  • 学生がくせい, student
  • たくさん, a lot of
  • さくら, sakura
  • 公園こうえん, park
【N5】《 何がどこにある location-2 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Adjectives [Genki 5課]

あずみさん、この映画をしってますか?どんな映画ですか?ゆうめいじゃないですか?

しってます。これはふるいですが、とてもゆうめいな映画です。おもしろかったですよ。あ、メアリーさん、この映画をしってますか?いいですか?

はい、しってます。これは、あたらしい映画です。でも、あまりおもしろくなかったです。とてもしずかな映画でした。

そうなんですね。あ、このドラマはどうですか?見ましたか?こわいドラマですか?つまらないですか?

このドラマはつまらなくなかったです。とってもよかったです。

Adjectives
  • ゆうめいな, famous
  • ふるい, old
  • おもしろい, interesting/funny
  • あたらしい, new
  • うるさい, noisy
  • こわい, scary
  • つまらない, boring
  • いい/よい, good
Words
  • 映画, movie
  • ドラマ, TV drama series
【N5】《Adjectives》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Learn about ◆ here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21
【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

花と鼻:followed particle’s pitch difference [Genki 5課]

赤い花がいいですか?黄色い花がいいですか?

赤い花をください。

高い鼻がいいですか?高くない鼻がいいですか?

高い鼻がいいです。

派手な花がいいですか?派手じゃない花がいいですか?

派手じゃない花をください。

大きい鼻がいいですか?大きくない鼻がいいですか?

大きくない鼻がいいです。

高い鼻と高い花。

小さい花と小さい鼻。

Words
  • あか
  • 黄色きいろ
  • たか
  • 派手はで
  • おおきい
【N5】《花と鼻: particle's pitch difference》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

~てください&~てもいいですか? [Genki 6課]

あずみさん、図書館で本を読んでもいいですか

いいですよ。どうぞ、読んでください。

じゃぁ、図書館でスマホを使ってもいいですか。

スマホを使ってもいいですよ。

じゃぁ、図書館でスマホで話してもいいですか。

んー、話すのはだめです。

じゃぁ、図書館で勉強してもいいですか。

はい、いいです。どうぞ、勉強してください。

メアリーさん、電車でビールを飲んでもいいですか。

ビールはだめです。

じゃぁ、電車でたばこを吸ってもいいですか。

たばこもだめです。

じゃぁ、電車で音楽を聞いてもいいですか。

はい、ヘッドフォンで音楽を聞いてください。

[extra, without audio]

あずみさん、ここでごはんを食べてもいいですか。

だめです。どうぞ、あそこで食べてください。

ここで遊んでもいいですか。

あ、いいですよ。どうぞ、遊んでください。

きょうは、5時に帰って、明日、また来てもいいですか。

はい、いいですよ。どうぞ明日来てください

Verbs
  • む、読んで, to read
  • 使つかう、使って, to use
  • はなす、話して, to speak
  • 勉強べんきょうする、勉強して, to study
  • む、飲んで, to drink
  • う、吸って, to smoke
  • く、聞いて, to listen to
  • あそぶ、遊んで, to play
  • かえる、帰って, to leave home
  • る、て, to come
Words
  • 図書館としょかん, library
  • ほん, book
  • スマホ, smartphone
  • 電車でんしゃ, train
  • ビール, beer
  • たばこ, tobaccos
  • 音楽おんがく, music
  • ヘッドフォン, headphones
【N5】《~てください、~てもいいですか》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Learn more about it here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

〜てはいけません;Prohibition [Genki6課]

あずみさん、日本の学校では何をしてはいけませんか?

そうですねぇ、教室ではあまり話してはいけません。それから、いらないものを持っていってはいけません。たとえば、スマホです。水筒で水やお茶を飲んでもいいですが、ジュースは飲んではいけません。

そうなんですね、じゃぁ、日本の電車の中では何をしてはいけませんか?

んー、電車の中ではタバコを吸ってはいけません。スマホで話してはいけません。

なにか食べてもいいですか?本を読んでもいいですか?

多分、食べてもいいですが、食べないほうがいいですね。本は読んでもいいですよ。

Verbs
  • はなす, speak
  • っていく, to bring
  • う, to smoke
  • べる, to eat
  • む, to read
  • 勉強べんきょうする, to study
Words
  • 教室きょうしつ, classroom
  • らないもの, stuff that is not needed
  • スマホ, smartphone
  • 水筒すいとう, water bottle
  • ジュース, juice
【N5】《〜てはいけません;Prohibition》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

Learn about this grammar here! Or, go check the playlist!

【N5】≪#26-4 〜てはいけません: Prohibition≫🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.26

ているform+ Verbs for clothing [Genki7課]

あずみさんはどんなズボンをはいて、どんなうわぎをきましたか。茶色のズボンをはいて、茶色のうわぎをきました。

パンツのイラスト(茶色)

どんなくつをはきましたか。茶色のくつをはきました。茶色いぼうしもかぶっています。

メアリーさんはどんなふくそうですか。黄色いセーターをきて、黒いスカートをはき、白いくつをはいています。黄色いマフラーもしています。

中折れ帽のイラスト

たけしさんはどうですか。紺色のスーツをきて赤いネクタイをしめています。赤いメガネもかけています。

マフラーのイラスト
眼鏡のイラスト

きる…to put on

きている… to wear

Verbs
  • はく
  • きる
  • かぶる
  • する
  • かける
  • しめる
Words
  • ズボン/pants
  • うわぎ上着/jacket
  • くつ靴/shoes
  • ぼうし帽子/hat
  • ふくそう服装/attire
  • セーター/sweater
  • スカート/skirt
  • マフラー/scarf
  • こんいろ紺色/navy
  • スーツ/suit
  • ネクタイ/tie
  • メガネ/glasses
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

知る、知っている、忘れる [Genki7課]

あずみさん atomic bombの日本語を知っていますか?

え?メアリーさん、知らないですか。原爆ですよ。

あぁ、そうでした。覚えているんですけど、すぐ忘れます。

知っていても、忘れることはよくありますね。何か忘れてしまったことを考えることを、思い出す、と言います。今わたしはメアリーさんの誕生日を思い出しているんですが、いつだったかなぁ。忘れました。ところで、原爆がどうかしましたか、メアリーさん。

私の誕生日は原爆の日なんですよ、あずみさん。

あぁ、そうだった。8月6日でしたね、思い出しました。もう忘れません。

【N5】《知る、知っている、忘れる》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts
Verbs
  • る、知っている, to know
  • おぼえる、to memorize
  • 覚えている, to remember
  • わすれる, to forget
  • おもす, to recall
Words
  • 原爆げんばく, atomic bomb
  • 誕生日たんじょうび, birthday

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

ているform present & past [Genki7課]

あずみさん、いつもマイボトル持ってますよね?いつも何飲んでるんですか。

んー、そうですね!この水筒の中はお茶です。いつもお茶を飲んでます。

お茶ですか!ビールじゃないんですね。って冗談はさておき。麦茶ですか?

マイボトル・水筒を持つ人のイラスト
ポットに入った麦茶のイラスト

麦茶はあまり飲まないんですよね。昔はよく紅茶やほうじ茶を飲んでたんですけど、今はそば茶をいつも飲んでますね。飲んだことありますか、そば茶?

 お茶のイラスト「赤」
 お茶のイラスト「茶色」
 お茶のイラスト「黄色」

そば茶、飲んだことないです。オーストリアでも買えるんですか?

アメリカにいたときは、ジャパニーズマーケットで買ってたんですけど、今は日本から送ってもらってますね。

アメリカ合衆国の国旗
オーストリアの国旗
日本の国旗
Verbs
  • 持つ, to have
  • 飲む, to drink
  • 送る, to send
Words
  • 水筒, water bottle
  • お茶, tea
  • ビール, beer
  • 冗談, joking
  • 麦茶, barley tea
  • 紅茶,
  • ほうじ茶
  • そば茶
  • オーストリア
  • アメリカ
  • ジャパニーズマーケット
  • 日本
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Verbないでください: please don’t~ [Genki8課]

先生、トイレに行ってもいいですか。

もうすぐ休憩がありますよ。今行かないでください。ちょっとだけ待ってくださいね。

先生、劇の練習を休んでもいいですか。あまり好きじゃないんです。

だめです。休まないでください。みんなで練習しなくては、いけません。

わかりました、練習に来ます。そのかわり、家で練習しなくてもいいですか。

だめです。家でも練習を忘れないでください。練習は大切です。

そうですか、でもセリフを言うのが好きじゃないです。かわりに歌ってもいいですか。

それも、だめです。ミュージカルじゃないので、歌わないでください。

Verbs
  • く, to go: 行って、行かない
  • やすむ, to rest: 休んで、休まない
  • つ, to wait: 待って、待たない
  • わすれる, to forget: 忘れて、忘れない
  • うたう, to sing: 歌って、歌わない
Words
  • トイレ, bathroom
  • 休憩きゅうけい, break
  • だけ, only
  • げき, play
  • 練習れんしゅう, practice
  • きな, likable
  • だめな, no-can-do
  • 大切たいせつな, important
  • セリフ, line
  • かわりに, instead of
  • ミュージカル, musical
【N5】《Verbないでください: please don’t~》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #shorts

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】≪#25-3 てform: てもいい: permission≫🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero Vol.25

Verbのがすき [Genki 8課]

メアリーさん、日本語を勉強するのが好きですか?

勉強するのが好きじゃないです。でも、日本語を話すのが大好きです。

あ、わかります。私もドイツ語を勉強するのが嫌いです。日本語を聞くのはどうですか?

日本語を聞くのも得意じゃないです。あずみさんは、ドイツ語を話すのが上手ですよね。聞くのも得意ですか?

話すの、そんなに上手じゃないですよ。でも、ドイツ語を聞くのは私も本当に苦手です。だから、何回も聞きます。

私も日本語を聞くのが下手です。みんな話すのがとても早いんです。

わたしも同じですよ、メアリーさん。おたがいがんばりましょう。

Verbs
  • 勉強べんきょうする, to study
  • はなす, to speak
  • く, to listen to
  • がんばる, to do one’s best
Words
  • きな, likable
  • きらいな, dis-likable
  • 得意とくいな, comfortable with
  • 上手じょうずな, good at
  • 苦手にがてな, uncomfortable with
  • 何回なんかいも, many times
  • 下手へたな, clumsy at
  • おなじ, same
【N5】《Verbのがすき; like doing something》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #shorts

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#30-2 Verbのが上手です》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.30

もうしました・まだしていません Already and Yet [Genki 9課]

あずみさん、もう宿題をしましたか?

いえ、まだしてません。メアリーさんは?

わたしはもう、しましたよ!ところで、今日はもうコーヒーを飲みましたか。

今日はもう二杯飲みました。メアリーさんは?

わたしはまだ飲んでいないんです。もう一杯、私といっしょに飲みませんか?

んー、どうしようかなぁ、あ、でももうお昼ですよ、メアリーさん。お昼ごはん、まだ食べてませんよね?

はい、まだ食べていません。じゃぁ、お昼にしましょう!あずみさん、もう新しい日本料理のレストランに行きましたか?

いいえ、まだ行ってません。いいですね、そこにしましょう。

Verbs
  • する, to do: した、していない
  • む, to drink: 飲んだ、飲んでいない
  • べる, to eat: 食べた、食べていない
  • く, to go: 行った、行っていない
Words
  • も➘う, already
  • まだ, yet
  • 宿題しゅくだい, homework
  • 一杯いっぱい二杯にはい三杯さんばい, a glass of~
  • も➚う, more
  • もう一杯, one more glass
  • ひるごはん, daytime meal= lunch
  • 日本料理りょうり, Japanese cuisine
【N5】《もうしました・まだしていません Already and Yet 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #shorts

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#29-3 まだ〜ていない》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.29

Comparison Two [Genki10課]

あずみさん、髪は短いほうが好きですか?長いほうが好きですか?

わたしは、長い髪より、短い髪のほうが楽で、好きですね。

鼻は高いほうが好きですか、低いほうが好きですか?

日本人は鼻が高いのにあこがれます。誇らしいことを「鼻が高い」と言いますよ。

耳はどうですか、大きい耳と小さい耳、どっちのほうがいいですか。

耳は大きい方が人気なんですよ。福耳と呼ばれていい福が来ます。

背はどうですか?背が高いのと低いの、どっちのほうがいいですか?

背が高いほうが、カッコいいという人が多いです。でも、見た目で人の印象が変わるのは残念なことですね。

Adjectives
  • 好き, likable
  • みじかい, short
  • ながい, long
  • らくな, easy, comfortable
  • たかい, high
  • ひくい, low
  • ほこらしい, proud of
  • 人気にんきな, popular
  • カッコいい, cool
  • 残念ざんねんな, shame
Words
  • かみ, hair
  • はな, nose
  • あこがれる, to adore
  • みみ, ear
  • ふく, bliss
  • 見た, appearance
  • 印象いんしょう, impression
  • わる, alter
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Comparison Three [Genki10課]

あずみさん、大阪に行くんですが、高速バスと、新幹線と、飛行機、どれが一番便利ですか?

んー、値段を比べたら、3つの中で、一番安いのは高速バスです。

やっぱり。じゃぁ、早さを比べたらどうですか?

もちろん飛行機が一番早いですね。フライト時間は1時間ちょっとです。

じゃぁ、やっぱり飛行機が一番おすすめですか?

いえ、かかる時間で比べると、話は変わります。空港は電車の駅よりも遠くて移動に時間がかかったり、待つ時間が長かったりするので、時間は新幹線とあまり変わらないと言われています。

じゃぁ、お金と、早さと、時間の中で、どれが一番大切か考えなくては、いけませんね。

Verbs
  • くらべる, to compare
  • わる, to alter
  • かかる, to take/ cost
  • つ, to wait
  • つかる, to find
Words
  • 高速こうそくバス, highway bus
  • 新幹線しんかんせん, Shinkansen
  • 飛行機ひこうき, airplane
  • 一番いちばん, the most, number one
  • 便利べんりな, convenient
  • 値段ねだん, price
  • やすい▶安さ, cheap
  • はやい▶早さ, quick/ early
  • おすすめ, recommendation
  • 時間じかん, time
  • 移動いどう, traveling
  • とおい▶遠さ, far away
  • 大切たいせつ
【N5】《Comparison Three [Genki10課]》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#33-4:Comparison among three》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.33

何か in affirmative sentence, 何も in negative sentence [Genki 8&10課]

メアリーさん、週末は何か(✖を)しましたか?

何も(✖を)しませんでした。あずみさんは?

私は、しましたよ。

え、何をしたんですか?どこかに行ったんですか?

いいえ、どこにも行きませんでした。

んー、じゃあ、うちで誰かと会ったんですか?

いいえ、誰とも会いませんでした。

えー、教えてくださいよー。あ、うちで何かおいしいものを食べたんですね?

いいえ、おいしいものは何も食べなかったです。何か(▲に)気が付きませんか、メアリーさん。

んー、何も(✖に)気がつきません。

前髪を切ったんです。じゃじゃーん!

あ、ほんとだ。すごく自然で、全然気がつかなかった。

なにsomething, anything in affirmative or question sentences

なにanything in negative sentences

Verbs
  • [に]がつく, to notice
  • [を]る, to cut
Words
  • 週末しゅうまつ, weekend
  • 前髪まえがみ, bangs
  • 自然しぜん, natural
  • 全然 (⭐when it is a negative sentence, negative polarity items are all possible to appear, such as あまり, ほとんど, 全く, etc, instead of 何も.)
【N5】《何か in affirmative sentence, 何も in negative one [Genki 8&10課]》 Pronunciation #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#31-3: 何か・何もsomething》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.31

たい・たくない&すき・すきじゃない [Genki 10課]

あずみさん、温泉は好きですか?

わたしは温泉が大好きです。熱い温泉も、ぬるい温泉もどちらも好きです。時間があったらいつでも行きたいです。冬は特に温泉で温まりたいですね。

温泉に入っているお婆さんのイラスト

お風呂はどうですか?

子供のときはお風呂に入るのが好きじゃなかったので、お風呂に入りたくなかったです。家のお風呂は狭いので、今もあまり入りたくないです。あ、でも銭湯は好きです。銭湯で熱いお風呂と、冷たい水風呂に交互に入るのが好きです。サウナに入るのももちろん大好きです。

お風呂で溺れる事故のイラスト
銭湯に入る人のイラスト(女性)
ロウリュのイラスト(サウナ)

Verbs
  • あたたまる
Words
  • おんせん温泉, hotspring
  • あつ熱い, hot
  • ぬるい, lukewarm
  • とく特に, especialy
  • せま狭い, narrow
  • つめ冷たい, cold/cool
  • お+ふろ風呂, bath
  • 水風呂, cold-water barth
  • こうご交互, alternately
  • サウナ, sauna
【N5】《 Verbたい/たくない・すき/すきじゃない》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts
【N5】《 関西弁:Verbたい/たくない・すき/すきじゃない》Let’s Practice Kansaiben Pitch Accent with Scripts #Shorts

かかる time & cost [Genki 10課]

ウィーンからイタリアまでどれくらい時間がかかりますか?

1時間40分かかります。

オーストリアの国旗
イタリアの国旗
飛んでいく時間のイラスト

そうなんですか。2時間くらいで行けるのは便利ですね。どれくらいお金がかかりますか?

チケットはだいたい50ユーロくらいかかります。往復で100ユーロかかるかかからないかくらいなのは、とても助かります。

お金のマーク(ユーロ・札)

最近はチケットもインターネットで簡単に買えて、手間もかからないです。

Verbs
  • かかる, to take
  • たす助かる, be nice-to-have
  • 手間がかかる, take a bit of work
Words
  • べんり便利な, convenient
  • チケット, ticket
  • ユーロ, euro
  • くらい/ぐらい, about
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

いadjective+くなる [Genki 10課]

あずみさん、お茶です。どうぞ。

あ、どうも、いただきます。んー、ちょっとぬるいですね。ちょっと電子レンジであたためます。

え?あたためる?

はい、お茶がぬるいんです。お茶があたたかくないです。なので、あたたかくなるように、あたためます。

 お茶のイラスト「薄茶」
調理器具のイラスト「電子レンジ」

あぁ、電子レンジでお茶をあたたかくするんですね。便利ですね。あ、あずみさん、このスープがとてもあついんです。あつくなくなるようにできますか。

はい、じゃぁ、スープを冷蔵庫で冷ましましょう。あついスープがあつくなくなりますよ。でも、つめたくならないように時間に気をつけてくださいね。

クラムチャウダーのイラスト(スープ)
開いている冷蔵庫のイラスト
時間を忘れてしまった人のイラスト(女性)

Verbs
  • いただく, honorific verb for もらう
  • あたためる, heat up
  • いadjectiveく+なる
  • いadjectiveく+する
  • ます, to chill
  • をつける, to pay attention to
Words
  • ちゃ, tea
  • ぬるい, lukewarm
  • あたたかい, warm
  • 電子でんしレンジ, microwave
  • 便利べんりな, convenient
  • スープ, soup
  • あつい, hot
  • 冷蔵庫れいぞうこ, refrigerator
  • つめたい, cold
  • 時間じかん, time
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

Noun, Adjs, Verb +なる/なくなる [Genki10課]

あずみさん、日本の冬は寒いですか?冬になるとどうなりますか?

冬になると、気温が低「く」なります。暖かく「なく」なって、寒くなります。雪が降る「ように」なるところもあります。それから日も短くなります。

日は何ですか?

太陽が出ている時間のことです。夏は日が長くなって、冬は日が長くなくなりますよね。

じゃぁ、太陽は出「なく」なって、人も出かけ「なく」なりますか?

ヨーロッパなどの冬と違って、太陽は出ます。でも、私の起きる時間が6時「じゃなく」なります。起きるのが簡単「じゃなく」なって、大変「に」なります。確かにみんなあまり出かけなくなると思いますね。

いadj「く」なる⇔いadj「く」なくなる

なadj「に」なる⇔なadj「じゃ」なくなる

Noun「に」なる⇔Noun「じゃ」なくなる

Verb「ように」なる⇔Verbなくなる

Verbs
  • なる, to become
  • ゆきる, it snows
  • る, to appear, exit
  • かける, to go out
  • ちがう, to differ
Words
  • ふゆ, winter
  • ひくい, low
  • さむい, cold
  • あたたかい, warm
  • 気温きおん, air temperature
  • ところ, place
  • =太陽の出ている時間, day
  • ながい, long
  • みじかい, short
  • きる時間じかん, time to get up
  • ゆき, snow
  • 大変たいへんな, hard
  • 簡単かんたんな, easy
  • たしかに, surely
【N5】《Noun, Adjs, Verb +なる/なくなる [Genki10課]》 Pronunciation #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#37-4 ていく・てくる, reviewing なる》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.37

Verb-pastことがある experience [Genki 11課]

あずみさん、ドイツかフランスに行ったことがありますか?私はどちらにも行ったことがないんです。

ドイツの国旗
フランスの国旗

ドイツもフランスも行ったことがありますよ。スペインにもあります。メアリーさん、旅行するんですか?

留学したいんですよね。あずみさんは、どこかに留学したことがありますか?どこがいいかなぁ。

スペインの国旗
子供達の飛行機旅行のイラスト(修学旅行)
留学したての女性のイラスト

私は留学したことはないですが、アメリカで働いていたことがあります。外国に住むのは面白い経験だと思います。

アメリカ合衆国の国旗
道に迷った外国人のイラスト
Verbs
  • く, to go
  • 旅行りょこうする
  • 留学りゅうがくする
  • はたら
Words
  • ドイツ
  • フランス
  • スペイン
  • 外国がいこく
  • 面白おもしろ
  • 経験けいけん
【N5】《 ことがある experience 》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

〜たり〜たりする [Genki11課]

あずみさん、外国に住むのは好きですか?

んー、ときどき疲れたり、さみしくなったりするけど、まぁまぁ好きですよ。メアリーさんは?

もちろん、楽しかったり、うれしかったりすることはあるんですけど、言葉や文化の違いは、簡単じゃなかったり、大変だったりすることが多いです。

そうですね。友達だったり家族だったり、仲良くできる人を増やすのが難しいので、聞けば、簡単だったり、すぐできたりすることも、時間がかかったり、後回しにしてしまったりしますよね。

はい。寒かったり、暑かったりするのは慣れることができても、自分の国では、気づかなかったり、気にしなかったりするようなことに慣れるのは、時間がかかります。

🔔
  • Nounだったり
  • なAdjだったり
  • いAdjかったり
  • Verbたり
Verbs
  • む, to live
  • つかれる, to get tired
  • やす, to multiply
  • あとまわしにする, to procrastinate
  • れる, to get used to
  • づく, to notice
  • にする, to mind
  • (時間/お金が)かかる, to take
Words
  • 外国がいこく, abroad
  • さみしい, lonely
  • 言葉ことば, language
  • 文化ぶんかちがい, cultural differences
  • 簡単かんたんな, easy
  • 大変たいへんな, tough
  • おおい, a lot
【N5】《〜たり〜たりする [Genki11課]》 Pronunciation #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#36-2 Verbたり、Verbたりする: connect two actions》🇯🇵Let's Learn Japanese F

んだ&んで formal explanatory tone [Genki12課]

冬休みも、もう終わりですね、メアリーさん。おせち料理食べたかったなぁ。
え?おせち料理食べなかったんですか?
そう「な」んです。そのかわり、イタリアのお正月料理をたくさん食べました。

あれ?イタリアにいたんですか?
冬休みはずっとイタリアだったんです。イタリアのいなかで家族とゆっくりしました。
へー、いなかで、どんなことをしたんですか?
ハイキングとか。自然がたくさんあって本当に最高でした。
え?ハイキング好きだったんですか?意外です。
意外と、歩くのは好き「な」んで、よくハイキングするんですよ。
でも、寒いのは、きらいでしたよね?
イタリアの南は、オーストリアより全然暖かいんです!
へー、そう「な」んですね。

【N5】《んだ Explanatory tone [Genki12課]》 Pronunciation #shortsvideo
💡
  • んだ/のだ casual ➜んです/のです formal
  • んだ more verbal➜ のだ more literary
  • んで/ので ➜ んだ’s てform for connecting clauses
🔔
  • Verbんだ
  • いAdj+んだ
  • なAdj+「な」んだ
  • Noun+「な」んだ
Verbs
  • ゆっくりする, to spend relaxed time
Words
  • おせち料理りょうり, Japanese new year’s food
  • 正月しょうがつ, new year’s day
  • いなか, countryside
  • 自然しぜん, nature
  • 最高さいこう, the best
  • 意外いがいな、意外と, unexpectedly
  • みなみ, south

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《vol.39-1: んだ Explanatory tone》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.39

んだ casual; の/なの explanatory tone [Genki12課]

冬休みも、もう終わりだね、メアリーさん。おせち料理食べたかったなぁ。
え?おせち料理食べなかった


そう「な」んだよ。そのかわり、イタリアのお正月料理をたくさん食べた。

あれ?イタリアにいた
冬休みはずっとイタリアだったんだぁ。イタリアのいなかで家族とゆっくりした。
へー、いなかで、どんなこと(を)した
ハイキングとか。自然がたくさんあって本当に最高だった。
え?ハイキング好きだった?意外。
意外と、歩くのは好き「な」ので、よくハイキングするんだよ。
でも、寒いのは、きらいだったよね?
イタリアの南は、オーストリアより全然あったかいだよ!
へー、そう「な」だね

【N5】《んだ casual; の/なの explanatory tone [Genki12課]》 Pronunciation #shortsvideo
💡
  • んだ/なのだ affirmative ➜の/なの question
  • when の/なの appears in a question sentence, it doesn’t connotate any gender. However, の/なの appears in an affirmative sentence, it connotates femininity.】
🔔
  • Verbんだ➜Verbの?
  • いAdj+んだ➜ いAdjの?
  • なAdj+「な」んだ➜ なAdj「な」の?
  • Noun+「な」んだ➜ Noun「な」の?
Verbs
  • ゆっくりする, to spend relaxed time
Words
  • おせち料理りょうり, Japanese new year’s food
  • 正月しょうがつ, new year’s day
  • いなか, countryside
  • 自然しぜん, nature
  • 最高さいこう, the best
  • 意外いがいな、意外と, unexpectedly
  • みなみ, south

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《んだ casual; の/なの explanatory tone [Genki12課]》 Pronunciation #shortsvideo

なくちゃいけない (なきゃver. & ないとver.) [Genki12課]

あずみさん、女性は、「私」を使わなくちゃいけないんですか?「僕」や「オレ」じゃいけない?

んー、男の人しか使っちゃいけないっていう人もいるけど、言葉のイメージを知ってる人なら、私は使ってもいいと思う。例えばさ、女の人はきれいで優しくなくちゃいけない?強くちゃいけない?どう思う?

モテたかったら、そうしなくちゃって思います。

それなら、「私」を使ったほうがいいかもね。私は、女の人でも、弱くなくても、きれいじゃなくても、その人のままでいいと思う。

確かに、女らしくなくちゃ、男らしくしなくちゃ、って誰の人生か、わかりませんね。

そう!自分の人生を楽しまなくちゃね!だから「僕」のイメージが好きなら、使ってみて。

【N5】《なくちゃいけない [Genki12課]》 Pronunciation #shortsvideo

 

あずみさん、女性は、「私」を使わなきゃいけないんですか?「僕」や「オレ」じゃいけない?

んー、男の人しか使っちゃいけないっていう人もいるけど、言葉のイメージを知ってる人なら、私は使ってもいいと思う。例えばさ、女の人はきれいで優しくなきゃいけない?強くちゃいけない?どう思う?

モテたかったら、そうしなきゃって思います。

それなら、「私」を使ったほうがいいかもね。私は、女の人でも、弱くなくても、きれいじゃなくても、その人のままでいいと思う。

確かに、女らしくなきゃ、男らしくしなきゃ、って誰の人生かわかりませんね。

そう!自分の人生を楽しまなきゃね!だから「僕」のイメージが好きなら、使ってみて。

【N5】《なきゃいけない [Genki12課]》 Pronunciation #shortsvideo
 

あずみさん、女性は、「私」を使わないといけないんですか?「僕」や「オレ」じゃいけない?

んー、男の人しか使っちゃいけないっていう人もいるけど、言葉のイメージを知ってる人なら、私は使ってもいいと思う。例えばさ、女の人はきれいで優しくないといけない?強くちゃいけない?どう思う?

モテたかったら、そうしないとって思います。

それなら、「私」を使ったほうがいいかもね。私は、女の人でも、弱くなくても、きれいじゃなくても、その人のままでいいと思う。

確かに、女らしくないと、男らしくしないと、って誰の人生か、わかりませんね。

そう!自分の人生を楽しまないとね!だから「僕」のイメージが好きなら、使ってみて。

【N5】《ないといけない [Genki12課]》 Pronunciation #shortsvideo
 
💡
  • ては/teha/➜ちゃ/≒ tha/
  • では/deha/ ➜ じゃ/≒ dha/
🔔
  • Noun: Nounじゃ・Nounじゃなくちゃ
  • いAdj: いAdjくちゃ・いAdjくなくちゃ
  • なAdj: なAdjじゃ・なAdjじゃなくちゃ
  • Verb: Verbちゃ・Verbなくちゃ

Verbs
  • 使つかう, to use
  • おもう, to think
  • たのしむ, enjoy
Words
  • わたし; can be used by both females and males.
  • ぼく; normally used by males; associated with soft, gentle, polite
  • おり; used by males; associated with scrapper’s language, rough, manly, impolite,
  • 言葉ことば, word
  • イメージ, image
  • たとえば, for example
  • おんなの人、女性じょせい, woman
  • おとこの人、男性だんせい, man
  • やさしい, gentle, sweet
  • つよい, strong
  • よわい, weak
  • おとこらしい&おんならしい, masculine& feminine
  • 人生じんせい, a path of one’s life
  • 自分じぶんらしい&ありのまま, be one’s self

なくちゃver.

なきゃver.

ないとver.

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《vol.40-2: なきゃ・なくちゃ、いけない 》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.40

~すぎる&過ぎる [Genki 12課]

あずみさん、これウィーンのクリスマスマーケットの写真ですか?きれい過ぎ*です!行く時の服装はこんな感じで良いですか?ちょっと派手すぎですか?

メアリーさん、派手でもいいんですが、ちょっと着なさすぎです。このコートは薄すぎだし、短すぎです。外にずっといると本当に冷えるので、長すぎるくらいのコートがいいです。

そうなんですか。探してみます。ところで、マーケットでは何が食べられますか。

やっぱり温かいスープが好きです。寒いので、どれだけ熱くても熱すぎることはないですね。

お酒もあるんですか。

温かいお酒がいろいろあります。ついつい飲みすぎないように注意してください。

あー、オーストリア早く行きたすぎる!!

クリスマスが過ぎたら終わりだから急がなくちゃ!

🔔
  • Verb:着すぎる・着なさすぎる
  • Adj:きれいすぎる・薄すぎる
Verbs
  • く, to go
  • える, to get cold
  • さがす, to look for
  • める, to cool down
  • 注意ちゅういする, to pay attention
  • ぎる, to pass, exceed
  • わる, to end
  • いそぐ, to hurry
Words
  • きれいな, beautiful
  • 服装ふくそう, attire
  • 派手はでな, flashy
  • うすい, thin
  • みじかい, short
  • ながい, long
  • あたたかい, warm
  • あつい, hot
  • さむい, cold
  • さけ, alcohol
【N5】《~すぎる&過ぎる [Genki 12課]》 Pronunciation #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

心配する&悩む [Genki 12課]

あずみさん、元気がないですね。何か悩んでるんですか?

日本語のクラスで良い成績をもらえるかどうか悩んでるんです。一番良い成績が欲しいので毎日たくさん勉強してるんですけど。

将来のことを考える人のイラスト(男性)
通知表を見る女の子のイラスト(ショック)

なんだ、勉強ができなくて悩んでいるのかと思いましたよ。勉強する以外に自分でできることはないんですから、それは悩みじゃないですよ。

そういうのは心配って言うんです。でも心配しないでください。なるようになるんですから、考えてもしょうがないです。

消費税のイラスト「増税に困る人々」

Phrases
  • 悩む, to worry about something you can make a difference
  • 心配する, to worry about something you cannot make a difference
  • 考える, to think
  • なるようになる, Que sera sera
  • しょうがない, Nothing we can do
Words
  • せいせき成績, a result of studying

〜し〜し; listing up reasons [Genki13課]

あずみさん、ドイツ語の学校に行くんですか?ずっと独学でしたよね。急に、どうして?

そうなんです。実は、最初は学校に行ったんですけど、コロナが流行ってた、オーストリアはロックダウンした、オンラインの学校しかなかったんです。

でも、好きじゃなかったんですね?

はい。オンラインは、授業に集中しにくい、話す練習もあまりできない、だめだなって感じでした。

確かに。でも独学も、孤独だ、集中も大変なんじゃないですか?

そのとおり。やる気がある時は、安上がりだ、時間も自由だ、最高なんですけど、やる気が落ちると最悪です。辛いし、効率も下がるし。

なるほど。対面の授業がみつかってよかったですね。

【N4】〜し〜し; listing up reasons [Genki13課]》 Pronunciation #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N4】《vol.41-3: Multiple Reason 〜し》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.41
🔔
  • Nounだ/だった+し
  • なAdjだ/だった+し
  • いAdj+し
  • Verb[short form]+し
Verbs
  • 流行はやる, to spread
  • 集中しゅうちゅうする, to focus on
  • ちる, to drop
  • がる, to go down
  • みつかる, to find
Words
  • 独学どくがく, self-learning
  • きゅうに, suddenly
  • じつは, actually
  • 最初さいしょ, at first
  • かんじ, something like that
  • 対面たいめん, in-person
  • だめな, no way
  • 孤独こどくな, lonely
  • 大変たいへんな, hard
  • そのとおり, exactly
  • やる, motivation
  • やすがりな, inexpensive
  • 自由じゆうな, free
  • 最高さいこう, the best ⇔最悪さいあく, the worst
  • つらい, hard, arduous
  • 効率こうりつ, efficiency
  • なるほど, Oh I see
  • 授業じゅぎょう, class

〜とき:When〜 [Genki16課]

メアリーさん、日本に留学するとき、何を準備しましたか?

留学するとき、初めてパスポートを作りました。それから、日本の大使館でビザを取りました。

あぁ、それまで海外に行ったことがなかったんですね。意外です。で、留学したときは、アメリカの大使館には行きましたか?

大使館はないんですが、用事で領事館に行ったことはありますよ。あずみさんは日本に帰るとき、何をしますか?

実はもうすぐ帰るんですけど、パスポートが切れるので私も領事館に行きます。あと、ウィーンのお土産にザッハトルテを買うつもりです。

おいしそうですね。日本に帰ったときは、何をしますか?

もちろん、日本のお菓子をたくさん買いますっ!!

Verbs
  • 留学りゅうがくする, to study abroad
  • 準備じゅんびする, to prepare
  • つくる, to make
  • る, to take
  • れる, to expire
Words
  • 大使館たいしかん, embassy
  • ビザ, visa
  • 海外かいがい, abroad
  • 意外いがいな, surprising
  • 用事ようじ, affair
  • 領事館りょうじかん, consular office
  • 土産みやげ, souvenir
  • ザッハトルテ, Sachertorte
  • 菓子かし, snack foods
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N5】《#21-1 How far you can go with 20-hours-lesson》: 🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.21

出る・出す [Genki16課]

あずみさん、掃除していましたね。たくさん、ゴミが出てますね。

そうなんです。大掃除をしたのでたくさんゴミを出しました。疲れました。

断捨離・大掃除のイラスト

今日は時間がありませんか?ちょっと街に出て、買い物でもしませんか。きっと元気が出ますよ。

久しぶりに家を出るのもいいかもしれませんね。よし、元気が出るようにショッピングに行くことにしましょう!

ショッピングモールのイラスト
ショッピングバッグを持つ人のイラスト(女性)

Verbs
  • で出る, to appear, to exit
  • だ出す, to take [sth] out
Words
  • じかん時間, time
  • そうじ掃除, cleaning
  • ゴミ, trash
  • おおそうじ大掃除, spring housecleaning
  • まち街, downtown
  • かいもの買い物・ショッピング, shopping
  • げんき元気, energy
【N5】《 Verb: 出る・出す》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

いろいろな「〜って」 [Genki17課]

スーさん、日本語能力試験受けるんだって(①Qと聞いたけど本当)?

「ニホンゴノウリョクシケン」って(②というwordは)、なんでしたっけ、あずみさん。

日本語能力試験というのは、JLPTのことだよ、メアリーさん。

あぁ、JLPT。そうなんです。スーさんが受けるって(①Sと言っていることを)聞いて、わたしも考えてるんです。

え?「資格試験って(②というものは)あまり意味がないと思う」って(①S)言ってなかった?「テストで良い点を取ったって(③取っても)、話せない人はたくさんいる」って(①S)。

はい、JLPTを持っていなくたって(③いなくても)、流暢に話す人もいるし、試験は重要じゃないって(①S)思うんですけど、最近勉強がマンネリになっているので、新しいことをしたいなって(④と、私は思っている)。

わかる、わたしもちょうど同じこと考えてた。新しいことをするって(②というactionは)やる気がでるし、新しい方法で勉強してみるのもいいかなって(④と、私は思っている)。

【N5】《いろいろな「〜って」 [Genki17課]》 Pronunciation #shortsvideo

Learn about this grammar point here! Or, go check the playlist!

【N4】《vol.49-1: そうです, 〜って》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero
🔔
  • ①S: Quoting「と」➜「って」 in a casual statement: I’ve heard, seen~「Someone が~と言っている, 〜だそうだ」って↓
  • ①Q: Quoting「と」➜「 って」 in a casual question: Is the other’s remark true?「Someoneが〜と言っている、と聞いたけど本当ですか」って⤴?
  • ②「AというwordはBという意味、AというactionはBということ」Aって[1sec]B
  • ③「たとえ~ても」
  • ④Self-quote「私は~と思う」
Verbs
  • [を]ける, to have a service
  • [に]かる, to pass
  • く, to hear
  • かんがえる, to think something
  • おもう, to have a feeling or a thought
  • う, to say
  • る, to get, receive
  • つ, to owe
  • はなす, to speak
  • きる, to get bored
Words
  • 資格しかく+試験しけん, certification + exam
  • 意味いみ, meaning
  • てん=高い点 high score⇔ 悪い点=低い点 low score
  • 流暢りゅうちょうな・流暢に, fluent・fluently=ペラペラな (colloquial)
  • 重要じゅうような, important
  • マンネリ, mannerism
  • やる, motivation
  • 方法ほうほう, method= 仕方しかた・やりかた

Transitivity Pair + てしまう [Genki 18課]

あずみさん、ズボンがよごれていますよ。どこでよごしたんですか?

ほんとですね、どこでよごしたんだろう。何かついてますね。どこでつけたんだろう。早くおとさないと。

汚れた衣服のイラスト

汚れがちゃんと落ちるといいですね。あ、ところで それ 新しいスマホですか?

そうなんです。おとといスマホを落としたんです。ポケットから落ちちゃったんです。

画面の割れたスマートフォン
スマートフォンを無くした人のイラスト(落し物)

さいなんでしたね。画面割っちゃったんですか?

はい、画面がバキバキに割れてしまいました。わたしものをよく壊すんです。

今度は壊れないといいですね。

Verbs
  • よご汚す[tr]
  • よご汚れる[in]
  • つける[tr]
  • つく[in]
  • お落とす[tr]
  • お落ちる[in]
  • わ割る[tr]
  • わ割れる[in]
  • こわ壊す[tr]
  • こわ壊れる[in]
Words
  • ズボン, pants
  • よご汚れ, dirt
  • ところで, by the way
  • スマホ, smartphone
  • ポケット, pocket
  • おととい一昨日, the day before yesterday
  • 画面, screen/display
  • さいなん災難, bad luck
  • こんど今度, this time
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

[plausible guess]はずだ、[unexpected result]はずが [Genki 19課]

三月だからもうすぐ卒業式があるはずです。卒業式の頃には、桜が咲くはずです。桜が咲いたら、みんなお花見をするはずです。

卒業生のイラスト「学ラン生徒」
桜のイラスト「桜吹雪」
卒業式のイラスト「卒業証書」

卒業するはずが、成績が足りなくて卒業できなくなってしまったんです。大学に行くはずが、あと1年高校に行かないといけません。大学生になるはずが、もう1年高校生でいないといけなくなってしまいました。

桜の開花のイラスト(ソメイヨシノ)
お花見をする人たちのイラスト

Verbs
  • さ咲く, to bloom
  • そつぎょう卒業する, to graduate
  • た足りる, to suffice
Words
  • もうすぐ, sooner
  • しき式, celemony
  • さくら桜, Sakura/cherry blossam
  • はなみ花見, seeing Sakura
  • せいせき成績, academic result
  • だいがく大学, college
  • こうこう高校, high school

Volitional と つもり

あずみさん、週末は何をするつもりですか?

んーそうですね、まだ決まってないですが、どこかに行こうと思っています。

想像している人のイラスト(男性)

メアリーさんは、週末何かするんですか。

はい、私はキャンプに行くつもりです。

テントを張ったキャンプのイラスト(女性)

えー、いいですね、私も行きたいです。

え、ほんとですか?誰か誘おうと思ってたんです。ぜひ一緒に行きましょう。

Verbs
  • Verbつもり
  • する
  • 決まる
  • 思う
  • 行く
  • 誘う
Words
  • 週末
  • キャンプ
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

上手ですね、下手ですね。

あずみさん、スポーツは何が好きですか?何が上手ですか?

私はテニスが好きです。でも自分のことは下手と言ってもいいですが、上手とは言わないんですよ、メアリーさん。評価の言葉なので。私はテニスが得意です。

走る人たちのイラスト(スポーツ・女性1)
テニス選手のイラスト(東南アジア人男性)
生徒を褒める先生のイラスト

そうなんですね。私はテニスは苦手です。水泳が得意です。あ、日本語も得意です。

いいですね、メアリーさんは本当に日本語が上手だと思います!私のドイツ語はまだまだ下手ですが。

水泳競技のイラスト(パラリンピック)

上手は褒めるときに使ってもいいんですか?

褒めるときは、お上手というと、評価しているニュアンスが減って使いやすいですよ。

なるほど。あずみさんのドイツ語もお上手だと思いますよ!私はドイツ語は話せないんですが。

Adjectives & Verbs
  • 〜が好き; be fond of
  • 〜が上手; be good at (judgemental)
  • 〜が下手; be clumsy at (judgemental)
  • 〜が得意; be good at (comfortable-wise)
  • 〜が苦手; be clumsy at (comfortable-wise)
  • 評価する; assess
  • 褒める; praise
  • 減る; decrease
  • 使う; use
  • 思う; think
  • 話す; speak
Words
  • スポーツ; sport
  • テニス; tennis
  • 言葉; word
  • 本当に; really
  • まだまだ; long way to become good enough
  • ニュアンス; nuance
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about 上手 here! Or, go check the playlist!

【N5】《#30-2 Verbのが上手です》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.30

Frequency Adverb

あずみさんって、ウィーンに住んでるんですよね。お気に入りの場所を教えてください。

そうそう、ウィーンに住んでます。一番よく行く場所は近所の中央図書館です。いつもドイツ語の練習パートナーと練習してます。晴れた日は外の階段で日本語とドイツ語でおしゃべりします。

図書館のイラスト「レンガ造りの図書館」
ドイツの国旗
階段に座る人たちのイラスト

次によく行くのがドナウ川です。川沿いが公園になっていてとてもリラックスできます。ドナウ川でもよく友達と遊びます。

土手のイラスト(背景素材)

最後に、たまに行くお気に入りの場所がベルベデーレ宮殿です。美術館にクリムトの絵があります。隣にある植物園もとっても素敵なのでお弁当を持ってでかけたりします!

温室植物園のイラスト
ベルヴェデーレ:宮殿&美術館 - wien.info
オーストリア「ベルヴェデーレ宮殿」の思ひで… - おさんぽわんこの旅の思ひで -ヨーロッパ編-
Verbs
  • 住む
  • 教える
  • 行く
  • 練習する
  • 晴れる
  • おしゃべりする
  • リラックスする
  • 遊ぶ
  • 持つ
  • 出かける
Words
  • お気に入り
  • 場所
  • 近所
  • 階段
  • 川沿い
  • 公園
  • 友達
  • 宮殿
  • 美術館
  • 植物園
  • 素敵
  • お弁当
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

お気に入りのラーメン屋

あずみさんのお気に入りについてもっと教えてください!図書館や美術館以外にもお気に入りの場所はありますか?

美術館・ギャラリーのイラスト
ラーメン屋のイラスト(建物)

お気に入りのラーメン屋があります。モチラーメンバーといいます。月替りのラーメンもあって、月によっては油そばやつけ麺も食べることができます。

とんこつラーメンのイラスト
つけ麺のイラスト
油そばのイラスト

お店はドナウ川の近くなので、食事のあとはドナウ川の橋を渡ってドナウ島の公園を歩くこともできますよ!ぜひ行ってみてください。

土手のイラスト(背景素材)
Verbs
  • 教える
  • 渡る
Words
  • お気に入り
  • 図書館
  • 美術館
  • 場所
  • ラーメン屋
  • 月替り
  • 油そば
  • つけ麺
  • 食事
  • 公園
【N5】《お気に入りのラーメン屋 in ウィーン》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

お気に入りの国―イタリア

あずみさん、お気に入りの国はどこですか?

お気に入りの国は、断然イタリアですね!イタリアの食卓が素敵なんです。私の配偶者はイタリア人なので、よくイタリアの家族と過ごすんですが、食べ物で困ったことがありません。なんでも美味しいんです。日本食では箸を使いますが、ナイフとフォークで食べる国なので、食後は各自がナイフで果物をむいて食べるんです。それもとても素敵だと思います。

それから、食卓にいつもパンがあって、よくパンでお皿に残ったソースを拭うんです。そうすると、お皿洗いがとても簡単になります。パンはパンくずが出やすいですが、だからこそ毎晩食事の後、床を掃いていて、きれい好きだなぁと感心します!

Verbs
  • 過ごす
  • 困る
  • むく
  • 拭う
  • 汚れる
  • 掃く
Words
  • 断然
  • 食卓
  • 配偶者
  • 各自
  • きれい好き
  • 感心する
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

ジョバンニさんのお気に入りの日本食

あずみさん、ジョバンニさんのお気に入りの日本食はなんですか?

ジョバンニさんのお気に入りの日本食はちらし寿司だそうですよ。日本食レストランにはたいていちらし寿司がありますよね。だからよく食べるみたいです。

そうなんですねー、じゃぁお気に入りのあずみさんの手作り料理は何なんですか?

ジョバンニさんは、どうやらとても寿司好きだったみたいで、手巻き寿司が一番好きだそうです。刺身さえ手に入ればとても簡単に作れます。カリフォルニアにいた頃はよく作っていたんですが、今は海のない国に来てしまったので、ウィーンでは一回も作ったことがありません。

Words
  • たいてい
  • 手作り
  • 刺身

住んだことがある国

あずみさんの出身は日本ですか?日本は住みやすいですか?どんな国に住んだことがありますか?

はい、日本出身です。日本に生まれると、日本の集団主義の考え方やルールを教育されます。それをマスターできれば住みやすいかもしれません。このルールは更新スピードが遅いので、好きになれない人は、住みにくいと思うかもしれません。

アメリカにも住んだことがあります。アメリカはいろんな場所から人が集まっているので、そういうルールがありません。だから、新しいルールに対して柔軟でいいと思います。でも個人主義が強すぎて政治が国や国民のためにうまく機能してないと思います。

今はオーストリアにいます。個人主義と集団主義のバランスがちょうどよくてとても住みやすくて気に入っています。

Words
  • 集団主義
  • 個人主義
【N5】《住んだことがある国》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

旅行したことがあるヨーロッパの国

あずみさん、ヨーロッパのどこに旅行したことがありますか?

最近旅行したのは、スコットランドですね。スコットランドの人は本当に親しみやすくてびっくりしました。アメリカ人もフレンドリーだと言われますが、スコットランド人と比べると上辺だけのように感じてしまうほどでした。

その少し前に、プラハにも旅行しました。私のポッドキャストのリスナーさんが、現地をいろいろ案内してくれたんです。チェコ共和国の歴史がとても興味深かったです。ウィーンから電車やバスで行けるんですよ!

いろんな場所に旅行に行ってみたいんですが、実は計画を立てるのが苦手なんです。それに最近はどの国もグローバリズムで同じような感じに見えてしまって旅行がちょっとつまらなくなりましたね。

Words
  • 親しみやすい、フレンドリー
  • 上辺だけ
  • グローバリズム
【N5】《旅行したことがあるヨーロッパの国》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

日本のどこに行ったことがある?

夏といえばやはり北海道・東北地方がおすすめです。日本の夏は湿度が高いと言われますが、北海道や東北地方は比較的気温が低いのでかなり涼しいんです。でも夏によく見られる入道雲や、聞こえてくるセミの音は同じなので、日本の夏を満喫することができますよ。

北海道では洞爺湖という湖に行ってキャンプをしました。温泉も有名なんですよ。旭川というところでは、WWOOFというボランティア制度を使って農場でお手伝いをしました。ご飯がとても美味しかったです。

岩手県では有名な作家の宮沢賢治記念館がとってもよかったです。八戸で食べた新鮮な魚介類も忘れられません。おすすめです。

Words
  • 地方, region
  • 湿度, humidity
  • 比較的, relatively
  • 入道雲にゅうどうぐも, cumulonimbus cloud
  • セミ, cicada
  • 満喫する, to fully enjoy oneself
  • 魚介類, see food
【N3】《日本のどこに行ったことがある?》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

わたしの好きな音楽祭

あずみさんの好きなフェスティバルを教えてください。

日本では夏にたくさんお祭りがあって、私は特に音楽フェスによく行きました。フジ・ロック・フェスティバルがわたしのお気に入りです。新潟県のスキー場で毎年7月の最後の週末に開催されます。スキー場なので会場は自然の中なんです。そこで音楽を聴いて時間を過ごしていると本当に癒やされるんですよ。最近は、コロナのおかげでYouTubeでLive配信されるようになったのでテレビで楽しんでいます。

楽しそうですね。ウィーンにも音楽フェスがありますか?

ウィーンにはドナウインゼルフェストが6月にあります。でも実はまだ行ったことがないんです。無料のイベントらしいので、人が多そうで、コロナも心配で、ビビってしまって。でも一度は行ってみたいですね。

Verbs
  • 開催かいさいする, to organize, hold
  • ごす, to spend
  • やす, to relax
  • 配信はいしんする, to stream
  • たのしむ, to enjoy one’s self
  • ビビる, to get chickened out
Words
  • フェスティバル、おまつり、音楽おんがくフェス, festival
  • 新潟県にいがたけん, Niigata Prefecture
  • スキーじょう, ski resort
【N3】《わたしの好きな音楽祭》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

DAY3 Highlight : FUJI ROCK FESTIVAL’22

荷物を運ぶ

キキは魔女です。ほうきで飛びます。仕事は宅急便屋さんです。ほうきで荷物を運びます。

ハロウィンのキャラクター(魔女)
配達員のイラスト(女性・黒)

今日の依頼人はおばあさんです。お届け物は腹巻きです。腹巻きを息子さんに届けます。

腹巻きを巻いた人のイラスト(男性)

息子さんは荷物を無事に受け取ります。おばあさんからのキキへの報酬も腹巻きです。お腹は冷やしてはいけません。あたたかくしておかないといけません。

貼るカイロのイラスト
Verbs
  • と飛ぶ, to fly
  • はこ運ぶ, to carry
  • とど届ける, to deliver
  • うけとる受け取る, to receive
Words
  • まじょ魔女, witch
  • たっきゅうびん宅急便, courier
  • にもつ荷物, parcel
  • いらいにん依頼人, client
  • もの物, stuff
  • はらまき腹巻き, warming up item for belly
  • ぶじ無事に, safely
  • おなかお腹, belly
【N4】《 Verb: 飛ぶ/運ぶ/届ける/受け取る》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

[敬語] 行く・来る⇨いらっしゃる・参る

あずみさーん、行くと来るの尊敬語と謙譲語を一緒に練習してください。仕事の取引相手の設定で行きますよー!スタート!

あずみさんは、ご出身はどちらでいらっしゃるんですか?

私は奈良から参りました。メアリーさんのご出身は?日本には長くいらっしゃるんですよね。

大仏のイラスト(施無畏与願印)

私はアメリカのアリゾナ州から参りました。そうなんです。来日して七年になります。

グランドキャニオンのイラスト
出張のイラスト(女性)

そうなんですか。私、昨年出張でアリゾナ州に参りましたよ。とても暑いところで驚きました。

えー、アリゾナにいらっしゃったことがあるんですか。驚きました。

Verbs
  • いらっしゃる:行く&来る’s honorific verb
  • 参る:行く&来る’s extra modest verb
Words
  • 尊敬そんけい語, exalted forms
  • 謙譲けんじょう語, humble forms
  • 取引とりひき, business
  • 設定せってい, setting
  • 出身しゅっしん, land of one’s origin
  • 出張しゅっちょう, business trip
【N4】《[敬語] 行く・来る⇨いらっしゃる・参る》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts #Shorts

[敬語] 知る⇨ 存じる

あずみさん、ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいましたか?ゴールデンウィークはいかがでしたか。

「ゴールデンウィーク」のイラスト文字

あっ、そういえばゴールデンウィークだったんですね。ゴールデンウィークは存じていますが、まったく気づきませんでした。実は私、今ウィーンに住んでおりまして。ご存知でしたか?

オーストリアの国旗

えっ、ウィーンにいらっしゃるんですか。それは存じませんでした。てっきりアメリカにいらっしゃるものかと。

そうですよね、お知らせもせず失礼致しました。今度ぜひ遊びにいらしてください。

アメリカ合衆国の国旗
Verbs
  • ご無沙汰する
  • いる⇨いらっしゃる
  • 知る⇨存じる
  • 失礼する
  • 遊びに行く⇨遊びにいらす
Words
  • どう⇨いかが
  • ゴールデンウィーク
  • てっきり
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

[敬語] 失礼する⇨失礼致す

失礼致します。あずみさん、今お手きですか?敬語のことで質問があるんですが。

メアリーさん、お疲れさまです。はい、今大丈夫ですよ。どうされましたか?

お辞儀をし合うビジネスマンのイラスト(男性)

『失礼します』という表現なんですが、『致す』を使って『失礼致します』にしたほうがよろしいんでしょうか。

そうですね、フォーマルな場ではかなりよく使われますから『致します』をおすすめします。致すといえば、日本語には『しょうがない』という形容詞がありますが、この言葉も「する」からきているので『致し方ない』となりますね。

人を紹介をするビジネスマンのイラスト(女性)

なるほど、勉強になります。すみません、お忙しいところありがとうござました。お邪魔にならないように、今日はこのへんで失礼させて頂きます。

Verbs
  • する⇨致す
  • 勉強になる
  • 邪魔になる
Words
  • 手空きの
  • Xといえば, speaking of X
  • しょうがない
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

[敬語]…でして; incomplete sentence

お電話ありがとうございます、Azumiimでございます。

もしもし、わたくし山田と申しますが、営業部のメアリーさんはお手空きでしょうか。

恐れ入ります。あいにくメアリーは会議中でして。

電話をする会社員のイラスト(女性・笑顔)
ビジネスのイラスト「会議」

さようですか。そうしましたら、午後にまたお電話させて頂きます。

申し訳ございません、あいにく午後から出張で不在でして。

出張のイラスト(女性)

さようですか。最近、ますますお忙しくしていらっしゃるんですね。そうしましたら、Eメールにてご連絡差し上げる旨お伝え頂けますでしょうか。

かしこまりました。伝え申します。

Eメールを送る男性のイラスト
Verbs
  • 伝え申す
  • 連絡差し上げる
Words
  • お手空きな
  • 会議中
  • 出張
  • 不在
【N5】《XはYです》Let’s Practice Japanese Pronunciation with Scripts

Learn about “incomplete sentences” here! Or, go check the playlist!

【N5】《#36-4 ~が,~けど: endings implication》🇯🇵Let's Learn Japanese From Zero vol.

Comment・コメント

タイトルとURLをコピーしました